検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジャネット・ジャクソンと80'sディーバたち 星海社新書 96

著者名 西寺 郷太/著
著者名ヨミ ニシデラ ゴウタ
出版者 星海社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711550475一般図書767//新書通常貸出在庫 
2 中央1217201977一般図書767.8/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110599749
書誌種別 図書(和書)
著者名 西寺 郷太/著
著者名ヨミ ニシデラ ゴウタ
出版者 星海社
出版年月 2016.9
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-138599-3
分類記号 767.8
タイトル ジャネット・ジャクソンと80'sディーバたち 星海社新書 96
書名ヨミ ジャネット ジャクソン ト エイティーズ ディーバタチ
内容紹介 90年代以降のポップ・ミュージックを革新し、シーンに影響を与えたジャネット・ジャクソン。その音楽的革命を丹念に解き明かす。さらに、マドンナ、ホイットニーなど希代のディーバたちの生き方も対比列伝的に描く。

(他の紹介)内容紹介 90年代以降のポップ・ミュージックを革新し、シーンに影響を与えた最大の立役者とは誰か?それはジャネット・ジャンソンである。本書は、その成功の巨大さ、自然さゆえに、もはや誰もそれを「ジャネット的」と認識できないほどの彼女の音楽的革命を、歴史的事実に基づきながら丹念に解き明かす。さらにジャネットのライバル、マドンナ、ホイットニーなど希代の歌姫たちの生き方も対比列伝的に描く。音楽家として一線で活躍を続けてきた著者が「洋楽著書シリーズ」の最終作と宣言する本作は、読み終えたすべての方々に新たなる音楽世界と生きるビジョンを贈ることを約束する。
(他の紹介)目次 第1章 呼ばれなかった三人
第2章 “コントロール”前夜―1985年に何が終わり、1986年に何が始まったのか
第3章 驢馬(ドンク)の「リアル」
第4章 ジャネット・ジャクソン時代
第5章 80’sディーバのサバイバル
補章 ビルボード年間アルバムチャート1984‐1990年
(他の紹介)著者紹介 西寺 郷太
 ミュージシャン、音楽プロデューサー。1973年東京生まれ。1996年からNONA REEVESのボーカリスト兼メインコンポーザーとして活動するほか、他アーティストへの楽曲提供・プロデュースも行う。日本屈指の80年代音楽研究家として、マイケル・ジャクソン、プリンス、ジョージ・マイケルなどのオフィシャル・ライナーノーツを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。