検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水戸藩史料 別記下

出版者 吉川弘文館
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210153316一般図書213.1/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
121.63 121.63
季語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810007874
書誌種別 図書(和書)
出版者 吉川弘文館
出版年月 1970
ページ数 839p
大きさ 23cm
分類記号 213.105
タイトル 水戸藩史料 別記下
書名ヨミ ミトハン シリョウ
件名1 水戸藩
件名2 茨城県-歴史-史料
改題・改訂等に関する情報 徳川家蔵版 大正4年刊の復製

(他の紹介)目次 春が来た!(春の空を見上げてみよう
春の植物をさがしてみよう ほか)
夏が来た!(梅雨を楽しもう
夏の空を見上げてみよう ほか)
秋が来た!(秋の空を見上げてみよう
秋の植物をさがしてみよう ほか)
冬が来た!(冬の空を見上げてみよう
雪や氷について調べてみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 和弘
 1971年愛知県生まれ。東京学芸大学人文社会科学系日本語・日本文学研究講座国語科教育学分野准教授。専門は国語科教育学。大学を卒業後、小学校で教鞭をとったのち、現在に至る。小学校国語教科書の編集委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。