検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無能より邪悪であれ ピーター・ティール シリコンバレーをつくった男

著者名 マックス・チャフキン/著
著者名ヨミ マックス チャフキン
出版者 楓書店
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511868994一般図書283/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
597.5 597.5
伝記-日本 遺書 日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111658303
書誌種別 図書(和書)
著者名 マックス・チャフキン/著   永峯 涼/訳
著者名ヨミ マックス チャフキン ナガミネ リョウ
出版者 楓書店
出版年月 2024.3
ページ数 429p
大きさ 19cm
ISBN 4-8014-8501-3
分類記号 289.3
タイトル 無能より邪悪であれ ピーター・ティール シリコンバレーをつくった男
書名ヨミ ムノウ ヨリ ジャアク デ アレ
副書名 ピーター・ティール シリコンバレーをつくった男
副書名ヨミ ピーター ティール シリコンバレー オ ツクッタ オトコ
内容紹介 シリコンバレーをつくった投資家、ピーター・ティール。関係者を丹念に取材し、その実像に迫ると共に、彼との関わりの中で、マーク・ザッカーバーグやイーロン・マスクといったテック業界の大物たちのストーリーも描く。
著者紹介 エール大学卒。ブルームバーグ、テクノロジー担当のリードライター。『ファスト・カンパニー』『ヴァニティ・フェア』『インク』『ニューヨークタイムズ・マガジン』等に寄稿する。

(他の紹介)内容紹介 昭和ほど多くの遺書が書かれた時代はない。二・二六事件の磯部浅一は天皇へ呪詛の言葉を投げかけ、死地に赴く山本五十六は愛人に相聞歌を贈った。焼け跡の日本人を勇気づけた美空ひばりが息子に遺した絶筆、そして偉大なる君主・昭和天皇の最後の御製は―。遺書でたどる昭和史、決定版。
(他の紹介)目次 第1章 テロと不安と憤怒と(昭和初年〜開戦まで)「天皇陛下、御あやまりなされませ」
第2章 前線に散った人々(開戦〜昭和20年8月)「ああ 戦死やあわれ」
第3章 敗れた国に殉じて(敗戦前後)「一死以て大罪を謝し奉る」
第4章 戦後の混乱のなかで(昭和20年代)「すべて精算カリ自殺」
第5章 政治の季節と高度成長(昭和30〜40年代)「血と雨にワイシャツ濡れて」
第6章 大いなる終焉へ(昭和50〜60年代)「音たえてさびし」
(他の紹介)著者紹介 梯 久美子
 1961年熊本県生まれ。北海道大学文学部卒。2006年、『散るぞ悲しき硫黄島総指揮官・栗林忠道』(新潮社)で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。同作は、米・英・韓・伊など世界七か国で翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。