検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新島襄の青春 ちくま文庫 ふ43-1

著者名 福本 武久/著
著者名ヨミ フクモト タケヒサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911328722一般図書B289/その他/赤特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
210.7 210.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110190422
書誌種別 図書(和書)
著者名 福本 武久/著
著者名ヨミ フクモト タケヒサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.10
ページ数 247p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42997-1
分類記号 289.1
タイトル 新島襄の青春 ちくま文庫 ふ43-1
書名ヨミ ニイジマ ジョウ ノ セイシュン
内容紹介 黒船来航より10年前、江戸幕府譜代の安中藩に生まれた新島襄。周囲に反対されながらもついには脱藩し、密航者としてアメリカに渡るが…。明治の教育者の典型となった新島襄が駆け抜けた若き日々を綴る。
改題・改訂等に関する情報 「新世界に学ぶ」(1985年刊)の改題,加筆訂正

(他の紹介)内容紹介 信長に逆らった女、謙信に抗った女、そして家康に愛された女、井伊直虎。戦国の世を熾烈に生きた三人の運命を、直木賞作家が描く。
(他の紹介)著者紹介 安部 龍太郎
 1955年福岡県生まれ。久留米高専卒業。90年『血の日本史』でデビュー。2005年『天馬、翔ける』で第十一回中山義秀文学賞を受賞。13年『等伯』で第百四十八回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。