検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

ROCKIN'ON JAPAN

巻号名 2024-7:第38巻_7号:VOL.571
刊行情報:通番 00571
刊行情報:発行日 20240630
出版者 ロッキング・オン


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239582885雑誌/C-6/開架通常貸出在庫 
2 佐野0331090803雑誌/B30/開架通常貸出在庫 
3 保塚0531064673雑誌/185/開架通常貸出在庫 
4 興本1030968190雑誌/E-3/開架通常貸出在庫 
5 中央1232049682雑誌/Y301/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クエンティン・ブレイク 谷川 俊太郎
1984
913.6 913.6
歌舞伎 俳優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131193423
巻号名 2024-7:第38巻_7号:VOL.571
刊行情報:通番 00571
刊行情報:発行日 20240630
特集記事 Ado
出版者 ロッキング・オン

(他の紹介)内容紹介 脈々と続いている歌舞伎の歴史の中で、昭和の歌舞伎とはどのようなものだったのか。役者たち31名のすがたを通して、昭和の歌舞伎の魅力に迫る。
(他の紹介)目次 プロローグ 昭和の歌舞伎の幕開け
第1章 華麗なる歌舞伎の時代(十一代目片岡仁左衛門
六代目尾上梅幸
初代中村鴈治郎 ほか)
第2章 歌舞伎の復興を支えた人々(三代目中村梅玉
七代目松本幸四郎
七代目澤村宗十郎 ほか)
第3章 忘れ得ぬ至芸―私の観た名優たち(三代目市川左團次
三代目市川寿海
八代目坂東三津五郎 ほか)
エピローグ 昭和から平成へ
(他の紹介)著者紹介 石橋 健一郎
 昭和30年(1955)神奈川県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。国立劇場で伝統芸能の調査研究・資料収集、公演プログラムの編集、復活狂言(歌舞伎)の上演台本作成などに携わる。文化庁主任文化財調査官を経て、現在は国立劇場調査養成部主席芸能調査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 Ado
2 あいみょん

目次

1 Ado ページ:32
2 SCENE SPECIAL!
1 米津玄師 ページ:12
2 Official髭男dism ページ:16
3 MILLENNIUM PARADE ページ:20
3 あいみょん ページ:62
4 Eve×Deu(PEOPLE 1) ページ:82
5 ずっと真夜中でいいのに。 ページ:96
6 <Alexandros> ページ:104
7 マカロニえんぴつ ページ:120
8 THE YELLOW MONKEY ページ:134
9 宮本浩次 ページ:146
10 LiSA ページ:160
11 ゲスの極み乙女 ページ:172
12 Kroi ページ:180
13 Omoinotake ページ:188
14 KOTORI ページ:200
15 New Comer ページ:194
1 Bye‐Bye‐Handの方程式
16 バイリンジボーイ ページ:204
17 SCENE ページ:24
1 BUMP OF CHICKEN
2 SEKAI NO OWARI
3 ねぐせ。
4 くぅ(NEE)
18 JAPAN TIMES ページ:213
1 この人に訊く! 粗品(お笑い芸人)登場
粗品
2 爆飲会 カネヨリマサル登場
カネヨリマサル
3 SUPER BEAVER・渋谷龍太の「そこのけそこのけ文太がとおる」
渋谷龍太
4 くるり・岸田繁の「石、転がっといたらええやん。」
岸田繁
5 電気グルーヴの「シン・メロン牧場-花嫁とパイプのけむり」
電気グルーヴ
6 ポルカ雫のサントラ大草原
7 JAPAN温故知新
8 LETTERS
9 JAPAN編集部・場末のクロストーク
10 編集長・山崎洋一郎の激刊!山崎
山崎洋一郎
19 読者プレゼント ページ:229
20 DISC REVIEW ページ:230
21 場外乱闘 ページ:238
22 次号予告 ページ:239
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。