検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カマキリの生きかた 小学館の図鑑NEOの科学絵本 さすらいのハンター

著者名 筒井 学/写真と文
著者名ヨミ ツツイ マナブ
出版者 小学館
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121131684児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220842728児童図書E//むし絵本-知識通常貸出在庫 
3 佐野0320763170児童図書48//茶開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420821944児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520818956児童図書486//そのほかのむし開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620791038児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720751197児童図書486.4//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820786572児童図書48/むし/絵本-知識通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920589546児童図書48//緑開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020630248児童図書48//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120520240児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222472282児童図書E401/ツツ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222472290児童図書E401/ツツ/閉架-児童通常貸出在庫 
14 中央1222472308児童図書E401/ツツ/閉架-児童通常貸出在庫 
15 梅田1320573551児童図書48//緑開架-児童通常貸出在庫 
16 江南1520363753児童図書486//開架-児童通常貸出在庫 
17 新田1620340529児童図書48//赤開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 輝
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110269822
書誌種別 図書(児童)
著者名 筒井 学/写真と文
著者名ヨミ ツツイ マナブ
出版者 小学館
出版年月 2013.7
ページ数 39p
大きさ 21×24cm
ISBN 4-09-726515-3
分類記号 486.43
タイトル カマキリの生きかた 小学館の図鑑NEOの科学絵本 さすらいのハンター
書名ヨミ カマキリ ノ イキカタ
副書名 さすらいのハンター
副書名ヨミ サスライ ノ ハンター
内容紹介 生きるということは、えものをとらえ、食べていくということ。身近な代表種であるオオカマキリの一生を、5年をかけながらじっくりとカメラを向けてきた著者が写真と文で伝える。見返しにも写真あり。
著者紹介 1965年北海道生まれ。東京豊島園昆虫館施設長を経て、群馬県立ぐんま昆虫の森の建設に携わり、同園に勤務。昆虫写真家としても活躍。著書に「クワガタムシ観察事典」など。
件名1 かまきり

(他の紹介)著者紹介 宮沢 賢治
 1896年(明治29)、岩手県花巻市生まれ。盛岡高等農林学校卒業。1924年(大正13)4月、心象スケッチ『春と修羅』、同年12月、童話集『注文の多い料理店』を出版。1933年(昭和8)9月21日、病気のため三十七歳の若さで亡くなる。数多くのこされた、すぐれた詩や童話が、没後、整理・出版され、いまもなお多くの人びとに読みつがれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。