検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

壺井栄全集 3

著者名 壺井 栄/著
著者名ヨミ ツボイ サカエ
出版者 筑摩書房
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210979157一般図書918.68/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

壺井 栄
1994
317.7 317.7
治安 テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810039338
書誌種別 図書(和書)
著者名 壺井 栄/著
著者名ヨミ ツボイ サカエ
出版者 筑摩書房
出版年月 1968
ページ数 335p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 壺井栄全集 3
書名ヨミ ツボイ サカエ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 日米の危機管理担当者7名のインタビューと7つのコラム、日本のテロ対策の最重要政策提言書。
(他の紹介)目次 インタビュー1 マイケル・グリーン元NSCアジア担当上級部長
インタビュー2 フランシス・タウンゼント元国土安全保障担当大統領補佐官
インタビュー3 ジョン・ネグロポンテ元国家情報長官
インタビュー4 フアン・ザラテ元NSC担当大統領副補佐官
インタビュー5 河野太郎前国家公安委員会委員長
インタビュー6 礒崎陽輔前首相補佐官
インタビュー7 山本将之伊勢志摩サミット等警備対策委員会事務局担当
提言 日本はテロを阻止できるか?
おわりに―人類の歴史は、テロの歴史
(他の紹介)著者紹介 吉川 圭一
 亜細亜大学国際関係学科を経て筑波大学大学院で経済学修士を取得。参議院議員公設秘書、国際問題評論家ペマ・ギャルボ氏事務所特別秘書等を経て2002年独立。GLOBAL ISSUES INSTITUTE代表取締役。2011年4月、311を契機として一般社団法人日本安全保障・危機管理学会(JSSC)ワシントン事務所長。講演歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 柚原小はな
2 草の実

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。