検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとむれ 第4集 評論社の教育選書 17

著者名 谷 昌恒/著
著者名ヨミ タニ マサツネ
出版者 評論社
出版年月 1983.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210592687一般図書370.4/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁
1980
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810104756
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷 昌恒/著
著者名ヨミ タニ マサツネ
出版者 評論社
出版年月 1983.9
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN 4-566-05116-1
分類記号 369.4
タイトル ひとむれ 第4集 評論社の教育選書 17
書名ヨミ ヒトムレ
件名1 児童福祉

(他の紹介)内容紹介 怪蛇ツチノコ、21世紀に蘇る!?夢とロマンにあふれたツチノコ探索記の傑作が、40年以上の時を越え、待望の復刊!
(他の紹介)目次 怪蛇現わる
幻のツチノコ
探検志願者
ノータリンクラブ誕生
丹波のスキノトコ
ゴハッスン登場
飯道山のゴハッスン
指名手配書
方言(俗称)の妙味
ころがる話〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山本 素石
 1919年、滋賀県甲賀郡(現・甲賀市)甲南町生まれ。天理教滋京分教会長、ノータリンクラブ会長などをつとめるかたわら、日本各地の山地溪谷を探訪。山村と溪流釣りにまつわる数多くのエッセイ・紀行を世に送り出し、釣りは文学化しうるということを、釣り師側から決定的に証明した。全国に名を知られ敬愛された稀代の釣り師である。本名・山本幹二。1988年、京都市北区にて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。