検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「兆し」をとらえる 角川新書 K-104 報道プロデューサーの先読み力

著者名 野口 雄史/[著]
著者名ヨミ ノグチ ユウジ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411647209一般図書699.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1217206737一般図書699.6/ノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
699.64 699.64
放送番組 記録映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110603848
書誌種別 図書(和書)
著者名 野口 雄史/[著]
著者名ヨミ ノグチ ユウジ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.10
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082076-7
分類記号 699.64
タイトル 「兆し」をとらえる 角川新書 K-104 報道プロデューサーの先読み力
書名ヨミ キザシ オ トラエル
副書名 報道プロデューサーの先読み力
副書名ヨミ ホウドウ プロデューサー ノ サキヨミリョク
内容紹介 複雑化した現代では、一歩先を読むことは難しい。しかし、社会の困難を乗り越える人や企業をいち早くつかみ、届ける人がいる。テレビ東京の番組「ガイアの夜明け」を長年率いたプロデューサーが、時代のつかみ方を公開。
著者紹介 1967年埼玉県生まれ。テレビ東京に入社。『ガイアの夜明け』立ち上げに参画し、チーフ・プロデューサー等を経て、『ワールドビジネスサテライト』プロデューサー。
件名1 放送番組
件名2 記録映画

(他の紹介)内容紹介 複雑化した現代では、一歩先を読むことは難しい。しかし、社会の困難を乗り越える人や企業を“いち早く”つかみ、届ける人がいる。『ガイアの夜明け』の立ち上げから関わり、『ワールドビジネスサテライト』のプロデューサーも務める著者が、その時代のつかみ方を初めて明かす。
(他の紹介)目次 はじめに 現実は取材をしてみなければ分からない。それでも…(いつ放送できるか分からない
どの断面を切り取ればドキュメンタリーとして描けるか ほか)
第1章 まだ見ぬ“現実”を撮りにいく(『ガイアの夜明け』の立ち上げ
苦戦した視聴率 ほか)
第2章 まだ見ぬ“シーン”を描いていく(水面下の取材を狙う
テーマからはずれる取材は必要ではない ほか)
第3章 まだ見ぬ“関わり”をつくっていく(自分の個性を打ち出して、それを認識してもらう
営業トークを磨く ほか)
(他の紹介)著者紹介 野口 雄史
 1990年テレビ東京に入社。営業局に配属。98年に報道局経済報道部に、2000年から報道局ニュース取材部に移り国会担当キャップに。『ガイアの夜明け』立ち上げに参画し、02年はディレクターとして、03年下半期からプロデューサーを約6年間務める。11年10月から『ガイアの夜明け』チーフ・プロデューサー。15年7月から『ワールドビジネスサテライト』プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。