検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

和食の英語表現事典

著者名 亀田 尚己/著
著者名ヨミ カメダ ナオキ
出版者 丸善出版
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711552778一般図書596.9//開架通常貸出在庫 
2 中央1217306677一般図書596/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

亀田 尚己 青柳 由紀江 J.M.クリスチャンセン 成瀬 宇平
2016
596.21 596.21
料理(日本) 英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110604093
書誌種別 図書(和書)
著者名 亀田 尚己/著   青柳 由紀江/著   J.M.クリスチャンセン/著   成瀬 宇平/編集協力
著者名ヨミ カメダ ナオキ アオヤギ ユキエ J M クリスチャンセン ナルセ ウヘイ
出版者 丸善出版
出版年月 2016.10
ページ数 18,320p
大きさ 20cm
ISBN 4-621-30066-4
分類記号 596.21
タイトル 和食の英語表現事典
書名ヨミ ワショク ノ エイゴ ヒョウゲン ジテン
内容紹介 世界でますます人気上昇中の和食。日本の伝統的な食文化に言及しながら、和食全般について、相手に正しく伝わる英語表現を紹介。英語説明は日本語説明の後に併記する。シーン別・和食のマナーQ&A、料理方法の種類等も収録。
著者紹介 同志社大学名誉教授、国際ビジネスコミュニケーション学会相談役。商学博士(同志社大学)。
件名1 料理(日本)
件名2 英語-会話

(他の紹介)内容紹介 世界でますます人気上昇中の和食―日本の伝統的な食文化にも言及しながら、和食全般について、相手に正しく伝わる英語表現を紹介。具体的でわかりやすい解説。「和食のマナーQ&A」などユニークな付録も満載。
(他の紹介)目次 プロローグ 和食の魅力を理解し英語で伝える(和食とは
和食と四季 ほか)
第1部 季節・土地・格式にまつわる和食を理解し英語で伝える(季節による分類
土地による分類 ほか)
第2部 料理・食材・調味料・菓子などにまつわる和食を理解し英語で伝える(生食
寿司 ほか)
第3部 調理法(煮、揚、焼、蒸など)にまつわる和食を理解し英語で伝える(煮物
揚げ物 ほか)
付録 和食の周辺の英語表現(シーン別・和食のマナーQ&A
食材の英語表現一覧表(50音順) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。