検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リヒャルト・シュトラウス 鳴り響く落日

著者名 田代 櫂/著
著者名ヨミ タシロ カイ
出版者 春秋社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811693423一般図書762//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110342771
書誌種別 図書(和書)
著者名 田代 櫂/著
著者名ヨミ タシロ カイ
出版者 春秋社
出版年月 2014.3
ページ数 404,15p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93199-8
分類記号 762.34
タイトル リヒャルト・シュトラウス 鳴り響く落日
書名ヨミ リヒャルト シュトラウス
副書名 鳴り響く落日
副書名ヨミ ナリヒビク ラクジツ
内容紹介 卓越した作曲技法と旺盛な音楽活動の内実、オペラ創作の協働の背景、政治と音楽…。後期ロマン派最後の巨匠、リヒャルト・シュトラウスの波乱に満ちた生涯を、ダイナミックに描く。
著者紹介 1947年長崎県生まれ。クラシック・ギタリスト、著述家。著書に「湖のトリスタン」「アントン・ブルックナー魂の山嶺」「グスタフ・マーラー」がある。

(他の紹介)内容紹介 核兵器を持った人類の滅亡の不安「美しい星」&創作ノート、近江絹糸の労働争議に材を取り、日本的心情と西欧的知性の相克を描く「絹と明察」。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。