検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/06/16

書誌情報サマリ

タイトル

ポポくんのおんがくかい PHP電子

著者名 accototo/著
著者名ヨミ アッコトト
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社
2000
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111604351
書誌種別 電子書籍
著者名 accototo/著
著者名ヨミ アッコトト
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.5
ページ数 [40p]
分類記号 E
タイトル ポポくんのおんがくかい PHP電子
書名ヨミ ポポクン ノ オンガクカイ
内容紹介 ポポくんの太鼓が破れてしまいました。その太鼓に小石を入れたら、素敵な楽器に変身。小枝2本を叩いてみると、こちらもいい音がします。そこで、みんなで新しい楽器を作ることを思いつき…。ポポくんシリーズ第2弾。
著者紹介 ふくだとしおとあきこのユニット。絵本作家。タオルや陶器のイラスト・デザイン、壁画や絵画等、幅広く活躍。作品に「みんなだれかに」「ピネくんとさかなのおうち」「ぼくをそだてて」など。
改題・改訂等に関する情報 底本:2010年刊

(他の紹介)内容紹介 『週刊新潮』の顔、「男性自身」。その連載コラム1614回のうち、単行本未収録のものの後半をここに集大成。昭和の時代の証言。
(他の紹介)目次 ウツの時
落葉を焚く
競馬の話
連休最後の日
奇怪至極
秋の一日
チグハグ
そうですね
作家の横車
北の国から〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山口 瞳
 1926年、東京生まれ。小説家。寿屋(現・サントリー)で広告制作にたずさわり、後に作家生活に入る。1963年、「江分利満氏の優雅な生活」で直木賞受賞。1979年、「血族」により菊池寛賞受賞。『週刊新潮』の1963年12月2日号より始まった連載「男性自身」は1995年8月31日号まで31年9ヶ月、休載なく1614回続いた。1995年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。