検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

噓ばっか 講談社文庫 新釈・世界おとぎ話

著者名 佐野 洋子/[著]
著者名ヨミ サノ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215837723一般図書B913.6/サノ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉野 万理子
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111522662
書誌種別 図書(児童)
著者名 ルイス・スロボドキン/さく   こみや ゆう/やく
著者名ヨミ ルイス スロボドキン コミヤ ユウ
出版者 福音館書店
出版年月 2022.10
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8682-9
分類記号 E
タイトル わらってよピッコ 世界傑作絵本シリーズ
書名ヨミ ワラッテヨ ピッコ
内容紹介 公園で、カートに子どもをのせてさんぽするポニーのピッコは、なぜかいつもかなしそう。アルフレッドとジーナの兄妹は、ピッコが楽しくなるよう、思いつくかぎりのことをためしてみますが…。
著者紹介 1903〜75年。アメリカ生まれ。子どもの本に多くたずさわる。「たくさんのお月さま」でコルデコット賞を受賞。ほかの作品に「てぶくろがいっぱい」など。

(他の紹介)内容紹介 まほちゃんがひろったのは“ゆり”となまえがついたてぶくろです。おおきさはまほちゃんのてとおなじくらい。「どんなこかなぁ。あしあとをたどったら、とどけられるかな」4〜5歳から。


内容細目

1 シンデレラ   9-15
2 ありときりぎりす   16-21
3 浦島太郎   22-28
4 おおかみと七ひきの子やぎ   29-35
5 白雪姫   36-44
6 羽衣   45-53
7 くらげとさる   54-61
8 ヘンゼルとグレーテル   62-72
9 マッチ売りの少女   73-82
10 つるの恩がえし   83-88
11 マリアの子   89-96
12 こぶとりじいさん   97-102
13 花咲かじいさん   103-107
14 親指姫   108-115
15 ラプンツェル   116-122
16 かちかち山   123-131
17 ブレーメンの音楽隊   132-140
18 眠り姫   141-146
19 養老の滝   147-153
20 かえるの王さま   154-158
21 星のターラー   159-167
22 あほうどり   168-174
23 三びきの子ぶた   175-182
24 舌切りすずめ   183-189
25 ハーメルンの笛吹き   190-197
26 赤ずきん   198-204

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。