検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オペラって、何?

著者名 オペラハンドブック/編
著者名ヨミ オペラ ハンドブック
出版者 新書館
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215321082一般図書766.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
675.5 675.5
東京都中央卸売市場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310031549
書誌種別 図書(和書)
著者名 オペラハンドブック/編
著者名ヨミ オペラ ハンドブック
出版者 新書館
出版年月 2003.5
ページ数 135p
大きさ 28cm
ISBN 4-403-31024-9
分類記号 766.1
タイトル オペラって、何?
書名ヨミ オペラ ッテ ナニ
内容紹介 オペラは、私たちを別世界へと連れていってくれます。敷居が高くて入りにくいと思っていませんか? オペラはもっと気軽に楽しめる芸術です。さあ、心躍るオペラの世界へようこそ!
件名1 歌劇

(他の紹介)内容紹介 マグロのセリ、仲卸業者、場外のにぎわいと商い、年末年始、お祭り、雪の積もる海幸橋…1980年初頭から記録された、市場に生きる人びとの姿とその風景。“築地市場は、ひとの町”写真家・本橋成一が築地の意味を問いかける。
(他の紹介)著者紹介 本橋 成一
 1968年「炭鉱(ヤマ)」で第5回太陽賞受賞。1995年写真集『無限抱擁』で日本写真協会賞年度賞、写真の会賞を受賞。1998年写真集『ナージャの村』で第17回土門拳賞受賞。同名の初監督ドキュメンタリー映画作品は文化庁優秀映画作品賞を受賞したのを始め、海外でも高い評価を受ける。2002年映画2作目の「アレクセイと泉」で第52回ベルリン国際映画祭ベルリナー新聞賞及び国際シネクラブ賞ほか受賞。2013年写真集『屠場(とば)』『上野駅の幕間(新装改訂版)』で日本写真協会賞作家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。