検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ときめくインコ図鑑 Book for discovery

著者名 おぴ〜とうもと/写真・監修
著者名ヨミ オピー トウモト
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211787452一般図書64//ティーンズ通常貸出在庫 
2 中央1217214129一般図書Y246//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
646.8 646.8
いんこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110606158
書誌種別 図書(和書)
著者名 おぴ〜とうもと/写真・監修
著者名ヨミ オピー トウモト
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.11
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-20233-6
分類記号 646.8
タイトル ときめくインコ図鑑 Book for discovery
書名ヨミ トキメク インコ ズカン
内容紹介 昔から人間と寄り添い、ともに暮らしてきたインコたち。よくショップで見かける人気種から、とても珍しい種まで、インコを大きさで3つに分けて紹介します。インコの身体のしくみや、一緒に暮らすための知識なども掲載。
著者紹介 1969年生まれ。愛鳥写真家。インターネットで愛鳥写真を配信。著書に「まいど!」など。
件名1 いんこ

(他の紹介)内容紹介 インコと暮らす。インコを巡る5つのStory。
(他の紹介)目次 1 インコの記憶(恐竜を祖先に持つインコ
人と暮らすコンパニオンバード ほか)
2 カラフルなインコたち(セキセイインコ
マメルリハインコ ほか)
3 インコの身体のしくみ(インコの骨や骨格
インコの五感 ほか)
4 インコと暮らす(インコの一生を知ろう
インコをお迎えできるところ ほか)
5 インコと出会える場所(インコカフェ(ことりカフェ、小鳥ひろば、オウムのカフェFREAK)
日本のバードパーク(神戸どうぶつ王国、掛川花鳥園、めっちゃさわれる動物園) ほか)
(他の紹介)著者紹介 おぴーとうもと
 愛鳥写真家。鳥たちの一瞬をとらえた写真はもちろん、「くぴ〜くぴ〜の気球旅行」「ジャッキーの空飛ぶ傘」といった透明ワイヤーを使ったオリジナリティあふれるユニークな作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。