検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

池田栄の幼児画指導 年齢別・系統的指導画集

著者名 芸術教育研究所/編集
著者名ヨミ ゲイジュツ キョウイク ケンキュウジョ
出版者 黎明書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210704464一般図書376.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 桃子
2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111447823
書誌種別 図書(和書)
著者名 芸術教育研究所/編集
著者名ヨミ ゲイジュツ キョウイク ケンキュウジョ
出版者 黎明書房
出版年月 1979
ページ数 182p
大きさ 23cm
分類記号 376.156
タイトル 池田栄の幼児画指導 年齢別・系統的指導画集
書名ヨミ イケダ サカエ ノ ヨウジガ シドウ
副書名 年齢別・系統的指導画集
副書名ヨミ ネンレイベツ ケイトウテキ シドウ ガシュウ
件名1 幼児教育
件名2 児童画

(他の紹介)内容紹介 ある日、学校の人気者だったオスカーがこつぜんと姿を消した。オスカーは死んだにちがいない…と、みんなはあきらめてしまったが、親友のメグと、オスカーの弟のスティーヴィは、希望をすてていなかった。オスカーが消えた本当の理由とは?どんなときにだって、希望はもちつづけなくちゃ。それがたとえ、かけらのように小さくても…。学校でのいじめ、孤独、甘いだけではない初恋にゆれる心。YA世代のリアルを描いた、切なくてあたたかい物語。
(他の紹介)著者紹介 フィッツジェラルド,セアラ・ムーア
 1965年にニューヨークで生まれ、アイルランドのダブリンで育ち、現在はリムリック在住。リムリック大学で教授を務めながら、児童文学の創作に励む。2013年に“Back To Blackbrick”(未邦訳)にてはじめての児童書を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中林 晴美
 群馬県生まれ。東京外国語大学外国語学部(英語専攻)を卒業後、英国リーズ大学大学院応用翻訳学修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平澤 朋子
 東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 生命と認知   12-25
安西 祐一郎/述
2 生命と脳と自己   26-44
養老 孟司/述
3 生命の自己制作(オートポイエーシス)   45-62
河本 英夫/述
4 生命と表現   リアルとは何か   63-88
斎藤 環/述
5 アート・いのち・仏教   89-112
秋田 光彦/述
6 アパルトヘイト・ウォールとパレスチナ   傍観者から当事者へ   113-136
椿 昇/述
7 宇宙史における生命   137-155
池内 了/述
8 生物学的自己   遺伝子 神経系・内分泌系・免疫系   156-175
中島 陽子/述
9 心も遺伝的である   176-199
安藤 寿康/述
10 ヒトとロボットの心   「私」は幻想か?   200-223
前野 隆司/述
11 自然研究者としてのゲーテ   近代ドイツ文学と科学   224-245
石原 あえか/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。