検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

看護六法 令和4年版

著者名 看護行政研究会/編集
著者名ヨミ カンゴ ギョウセイ ケンキュウカイ
出版者 新日本法規出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121319222児童図書913/たか/ヨウネン開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220958953児童図書/たか/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320857675児童図書913.6/た/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420913717児童図書/たか/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520873738児童図書/た/幼開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620912204児童図書91/タ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720959402児童図書913.6/たか/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820876597児童図書/た/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920746039児童図書913.6/たか/幼年童話/おもしろ・桃推薦図書通常貸出在庫 
10 興本1020717383児童図書913.6/たか/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120591712児童図書/た/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222782953児童図書913/タカ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222782961児童図書913/タカ/閉架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320678483児童図書/タカ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520405562児童図書913.6/タカ/開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620505840児童図書/たか/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
369.263 369.263
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111386710
書誌種別 図書(児童)
著者名 たかどの ほうこ/著
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
出版者 のら書店
出版年月 2021.3
ページ数 48p
大きさ 22cm
ISBN 4-905015-57-4
分類記号 913.6
タイトル わたし、パリにいったの
書名ヨミ ワタシ パリ ニ イッタノ
内容紹介 おねえちゃんのはなちゃんは、パリにいったことがあるのです。いもうとのめめちゃんは、まだ、うまれていませんでした。それなのにめめちゃんは…。おねえちゃんといもうとが織りなす、宝物のようなひとときを描いた物語。
著者紹介 函館市生まれ。「へんてこもりにいこうよ」「いたずらおばあさん」で路傍の石幼少年文学賞、「十一月の扉」で産経児童出版文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 宮部みゆき「星に願いを」―ありふれた日々を稲妻のように切り裂く、思いがけない出来事とは?飛浩隆「海の指」―SFの枠でしか描けないグロテスクで魅惑的なヴィジョン。木城ゆきと「霧界」―「海の指」が描くヴィジョンから、新たに魅惑的な光景を幻視する。宮内悠介「アニマとエーファ」―人間ならぬ存在はいったいどんな物語を紡ぐのか?円城塔「リアルタイムラジオ」―ワールドの外にはリアルタイムが存在し、そこからラジオが流れてくる…。神林長平「あなたがわからない」―“空気が読める”“他人の心がわかる”とはどういうことなのか。長谷敏司「震える犬」―類人猿を通して、人類自身の姿が浮き彫りになる。常識を震わせる、七つの風景。
(他の紹介)著者紹介 大森 望
 1961年、高知県生まれ。京都大学文学部卒。書評家、翻訳家、アンソロジスト。責任編集の“NOVA”シリーズ全十巻で第34回日本SF大賞特別賞、第45回星雲賞自由部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。