検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きつね、きつね、きつねがとおる ポプラ社の絵本 2

著者名 伊藤 遊/作
著者名ヨミ イトウ ユウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121051510児童図書E/いと/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220799571児童図書E/いと/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320747413児童図書E/黄いと/開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520747908児童図書E/お/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 江北0620724450児童図書E91/イト/開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720725746児童図書E/おか/緑開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820764017児童図書E/いと/開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222132233児童図書E901/イト/開架-児童通常貸出在庫 
9 梅田1320534801児童図書E901/いと/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学史料編纂所
1990
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110030729
書誌種別 図書(児童)
著者名 伊藤 遊/作   岡本 順/絵
著者名ヨミ イトウ ユウ オカモト ジュン
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.4
ページ数 32p
大きさ 23×23cm
ISBN 4-591-12406-2
分類記号 E
タイトル きつね、きつね、きつねがとおる ポプラ社の絵本 2
書名ヨミ キツネ キツネ キツネ ガ トオル
内容紹介 花嫁行列もお祭りもぜんぜん見えない。大人はいいなあ。何でも見ることができて…。女の子は早く大きくなりたいと思っていました。でもある夜、家族で川辺を歩いていると、向こうから、きつね火がやってくるのが見えて…。
著者紹介 1959年京都市生まれ。「えんの松原」で日本児童文学者協会新人賞、産経児童出版文化賞、「ユウキ」で日本児童文学者協会賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 累計50万部突破、『新・戦争論』『大世界史』に続くシリーズ第3弾!新自由主義と格差の拡大、トランプ現象と英国EU離脱をもたらしたポピュリズム…歴史の転換期を迎える今、必要なリーダーとは?
(他の紹介)目次 1 リーダー不在の時代―新自由主義とポピュリズム
2 独裁者たちのリーダー論―プーチン・エルドアン・金正恩
3 トランプを生み出したもの―米国大統領選1
4 エリートVS大衆―米国大統領選2
5 世界最古の民主主義国のポピュリズム―英国EU離脱
6 国家VS資本―パナマ文書と世界の富裕層
7 格差解消の経済学―消費増税と教育の無償化
8 核をめぐるリーダーの言葉と決断―核拡散の恐怖
9 リーダーはいかに育つか?
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。記者やキャスターを歴任し、2005年に退職。以後、フリージャーナリストとして幅広く活動。名城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 優
 1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。