検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チェリーとの散歩

著者名 田中 小実昌/[著]
著者名ヨミ タナカ コミマサ
出版者 立風書房
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211170087一般図書/タナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高杉 一郎
2021
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810047690
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 小実昌/[著]
著者名ヨミ タナカ コミマサ
出版者 立風書房
出版年月 1976
ページ数 242p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
タイトル チェリーとの散歩
書名ヨミ チェリー トノ サンポ

(他の紹介)内容紹介 大人のための小説。移りゆく月日、帰らない人、忘れられない味―。人々の日常にかいま見える人生の哀歓と機微を透徹した筆致で描きだす。直木賞作家・神吉拓郎の短編を精選した初の傑作選。
(他の紹介)著者紹介 神吉 拓郎
 1928年東京生まれ。小説家・放送作家・エッセイスト。ラジオドラマ執筆を機に放送作家の世界に入る。その一方で、都会的なタッチの小説・エッセイを発表。1983年『私生活』で直木賞受賞。1994年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大竹 聡
 1963年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、出版社、広告代理店、編集プロダクションなどを経てフリーライターに。2002年、ミニコミ誌「酒とつまみ」を創刊、初代編集長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 おとめ雪
2 湯治場のすかんぽ
3 ヒロ子がいた
4 兵隊のときのはなし
5 由利がおヨメに
6 チェリーとの散歩
7 布団のなかの指輪
8 新宿のしずかな夜
9 港さがし

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。