検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私たち、まだ人生を1回も生き切っていないのに

著者名 小林 エリコ/著
著者名ヨミ コバヤシ エリコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711794487一般図書914/コ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911652956一般図書914/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111441070
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 エリコ/著
著者名ヨミ コバヤシ エリコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2021.11
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-03834-9
分類記号 914.6
タイトル 私たち、まだ人生を1回も生き切っていないのに
書名ヨミ ワタクシタチ マダ ジンセイ オ イッカイ モ イキキッテ イナイ ノニ
内容紹介 いじめに遭っていた子供の頃、ペットのインコが友達だった。初めてできた恋人には、酷い扱いを受けた。何度も死のうとしたけれど、死ねなかった-。苦しみの果てに見つけた「生きること」の意味を問うエッセイ。
著者紹介 1977年生まれ。NPO法人で事務員として働く。漫画家としても活動。著書に「私がフェミニズムを知らなかった頃」など。

(他の紹介)内容紹介 小人がかけたみどりのはしごで、モチノキの上のお食事会へ。やわらかな言葉にやさしい色合い。胸にしみ込むお話。
(他の紹介)著者紹介 安房 直子
 東京都生まれ。児童文学作家。日本女子大学国文科卒業。在学中より山室静氏に師事し、「目白児童文学」「海賊」を発表。『さんしょっこ』の第3回日本児童文学者協会新人賞を始めとして数々の賞を受賞。幻想的、民話的な作風で、その後も数々の作品を生み出した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒井 健
 新潟県生まれ。絵本作家、イラストレーター。新潟大学教育学部中等美術科卒業。学習研究社の幼児絵本編集部を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。