検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸散歩 決定版

著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611781543一般図書291//青開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博文
2016
291.361 291.361
東京都-紀行・案内記 東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110608189
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 博文/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒロフミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.10
ページ数 381p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-400182-7
分類記号 291.361
タイトル 江戸散歩 決定版
書名ヨミ エド サンポ
内容紹介 将軍の庭・浜離宮恩賜庭園、江戸庶民の信仰を集めた寺・金龍山浅草寺…。歴史学の第一人者が、東京に今も残る江戸を、切絵図と現代地図、アクセス情報、豊富な写真とともに詳しく紹介する。
著者紹介 1957年岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学史料編纂所教授。文学博士。「江戸お留守居役の日記」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。他の著書に「武士の評判記」など。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 オールカラー!切絵図+現代地図でわかりやすい!歴史学の第一人者の解説と写真で東京がもっとおもしろくなる!
(他の紹介)目次 千代田区・中央区(大名小路神田橋内 内桜田之図
麹町永田町 外桜田絵図
日本橋北内神田両国浜町明細絵図)
港区(芝口南西久保 愛宕下之図
東都麻布之絵図
今井谷六本木赤坂絵図)
文京区(東都小石川絵図
小石川谷中 本郷絵図
染井王子巣鴨辺絵図)
台東区・墨田区・江東区(東都下谷絵図
今戸箕輪 浅草絵図
本所絵図
本所深川絵図)
新宿区・渋谷区・目黒区・中野区(千駄ヶ谷鮫ヶ橋 四ッ谷絵図)
(他の紹介)著者紹介 山本 博文
 1957年、岡山県津山市生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、東京大学史料編纂所教授。文学博士。1992年、『江戸お留守居役の日記』(講談社学術文庫)で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。