検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

大使が見た世界一親日な国・ベトナムの素顔

著者名 坂場 三男/著
著者名ヨミ サカバ ミツオ
出版者 宝島社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2021/04/22

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110460920
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂場 三男/著
著者名ヨミ サカバ ミツオ
出版者 宝島社
出版年月 2015.5
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-4161-0
分類記号 292.31
タイトル 大使が見た世界一親日な国・ベトナムの素顔
書名ヨミ タイシ ガ ミタ セカイイチ シンニチ ナ クニ ベトナム ノ スガオ
内容紹介 世界一親日な国・ベトナムは、21世紀の日本の信頼できるパートナーになる。ベトナムの58省と5つの政府直轄都市をすべて訪問した元ベトナム大使が、最新の地域事情とベトナムの素顔を紹介する。
件名1 ベトナム

(他の紹介)内容紹介 真田幸村の兄にして、“信濃の獅子”と謳われた真田信之。松代藩に善政を敷いた老雄は、九十歳を超えすでに隠居していたが、当主を譲った息子の突然の死をきっかけに、家督相続に頭を悩ませることに。その内紛に乗じ、“下馬将軍”と呼ばれた老中酒井忠清は隠密を使い陰謀をめぐらすが、信之には藩を守るための秘策があった―。巨編『真田太平記』の後日譚にあたる、爽快なる傑作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。