検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おっぱいからごはんまで 子どもの歯・口の発育と「食べる」の発達がわかる本

著者名 井上 美津子/著
著者名ヨミ イノウエ ミツコ
出版者 芽ばえ社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112180856一般図書599//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111682124一般図書497.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
916 916
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111248810
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 美津子/著
著者名ヨミ イノウエ ミツコ
出版者 芽ばえ社
出版年月 2019.9
ページ数 109p
大きさ 21cm
ISBN 4-89579-409-1
分類記号 497.7
タイトル おっぱいからごはんまで 子どもの歯・口の発育と「食べる」の発達がわかる本
書名ヨミ オッパイ カラ ゴハン マデ
副書名 子どもの歯・口の発育と「食べる」の発達がわかる本
副書名ヨミ コドモ ノ ハ クチ ノ ハツイク ト タベル ノ ハッタツ ガ ワカル ホン
内容紹介 新生児期から幼児期後半までの時期別に分け、歯・口の発育と食べる機能の発達を中心に解説。各時期におけるその支援についても述べる。「Q&A お口と「食べる」の悩み相談室」も掲載。
著者紹介 東京医科歯科大学歯学部卒業。元昭和大学歯学部小児成育歯科学講座教授。著書に「じょうずにかんでしっかりごっくん」など。
件名1 小児歯科学
件名2 口腔衛生
件名3 摂食

(他の紹介)内容紹介 後醍醐天皇は武士の力を借りて鎌倉幕府をたおし、建武の新政をはじめます。しかし武士や庶民の不満により、政治はふたたび武士の手へ。足利尊氏が京都に幕府を開きます。これはのちに室町幕府と呼ばれ、最盛期は3代将軍義満のときです。日明貿易で富を築き、南北に分かれていた朝廷をひとつにもどしました。その後、8代将軍義政の跡つぎ争いで応仁の乱がおこります。これが下剋上のはじまりでした。
(他の紹介)目次 第1章 後醍醐天皇と建武の新政
第2章 南北朝の動乱
第3章 室町幕府の確立
第4章 惣村と土一揆
第5章 応仁の乱と下剋上


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。