検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

装う刺繡身につける刺繡

著者名 蓬萊 和歌子/著
著者名ヨミ ホウライ ワカコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211787916一般図書594.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110608952
書誌種別 図書(和書)
著者名 蓬萊 和歌子/著
著者名ヨミ ホウライ ワカコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2016.11
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-11587-7
分類記号 594.2
タイトル 装う刺繡身につける刺繡
書名ヨミ ヨソオウ シシュウ ミ ニ ツケル シシュウ
内容紹介 野の花モチーフのブローチ、アルファベットサンプラー、ブラウスに花の刺繡、カットワークのハンカチ…。ひとつの図案をもとに、いろいろなアイテムへと展開していく刺繡のアイディアをまとめる。
著者紹介 兵庫県生まれ。京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻卒。洋服のデザイン・製作の活動をスタート。洋服に施した刺繡が注目を集めるようになり、“身につける刺繡”作品製作を中心に活動する。
件名1 刺繡

(他の紹介)目次 WILD FLOWER SAMPLER
ALPHABET SAMPLER
“SOME FLOWERS”pattern
“FLOWER & WHEAT”pattern
“MARGARET”pattern
“FLOWER & BUTTERFLY”pattern
“RIBBON”pattern
“HERBS”pattern
材料と用具
ハーブのつけ衿を刺してみましょう
基本のステッチ
カットワーク 刺し始めと刺し終り
作品の作り方
(他の紹介)著者紹介 蓬莱 和歌子
 兵庫県生れ。京都市立芸術大学美術学部工芸科染織専攻卒。2009年よりRairaiとして、ヨーロッパやアメリカのビンテージ生地やパーツを使った洋服のデザイン・製作の活動をスタート。洋服に施した繊細でノスタルジックな刺繍が注目を集めるようになり、いつしか“身につける刺繍”作品製作が活動の中心に。現在、展示会での作品販売、雑誌への作品提供、キットデザイン、ウェディングドレスのオーダー製作など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。