検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

僕の音楽キャリア全部話します 1971 Takuro Yoshida▷2016 Yumi Matsutoya

著者名 松任谷 正隆/著
著者名ヨミ マツトウヤ マサタカ
出版者 新潮社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411649205一般図書764.7//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511597130一般図書764.7//開架通常貸出在庫 
3 中央1217215043一般図書764.7/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
764.7 764.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110609921
書誌種別 図書(和書)
著者名 松任谷 正隆/著
著者名ヨミ マツトウヤ マサタカ
出版者 新潮社
出版年月 2016.10
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-350481-8
分類記号 764.7
タイトル 僕の音楽キャリア全部話します 1971 Takuro Yoshida▷2016 Yumi Matsutoya
書名ヨミ ボク ノ オンガク キャリア ゼンブ ハナシマス
副書名 1971 Takuro Yoshida▷2016 Yumi Matsutoya
副書名ヨミ センキュウヒャクナナジュウイチ タクロウ ヨシダ ニセンジュウロク ユミ マツトウヤ
内容紹介 誰もが一度は耳にしたあのイントロ、あのフレーズは、いかにして生まれたのか。デビューしてから45年。日本ポップシーンのメインストリームで「音」をつくり続けてきた松任谷正隆が、自身の仕事と音楽観の全てを語りつくす。
著者紹介 1951年東京生まれ。アレンジャー、プロデューサーとして、多くのアーティストの作品に携わる。86年には主宰する音楽学校「MICA MUSIC LABORATORY」を開校。

(他の紹介)内容紹介 加藤和彦に誘われ、吉田拓郎「結婚しようよ」でデビューしてから、45年間。日本ポップシーンのメインストリームで「音」をつくり続けてきた。ミュージシャンから、アレンジャー、プロデューサー、舞台演出まで、自身の仕事と音楽観の全てを語りつくす。
(他の紹介)目次 第1章 2016年の音づくり
第2章 音楽的暗黒時代
第3章 アレンジャー本格化時代
第4章 エンタテインメント路線開拓期
第5章 デジタル混迷期
第6章 今も、そしてこれからも音楽をつくり続ける
インタヴューを終えて 松任谷正隆


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。