検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガ介護する人・される人のきもちがわかる本

著者名 北川 なつ/マンガ・著
著者名ヨミ キタガワ ナツ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610178928一般図書A369.2/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 利江 国土社編集部
2016
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) 人工知能 パズル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111262306
書誌種別 図書(和書)
著者名 北川 なつ/マンガ・著   柳本 文貴/監修
著者名ヨミ キタガワ ナツ ヤギモト フミタカ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.10
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-333303-1
分類記号 369.26
タイトル マンガ介護する人・される人のきもちがわかる本
書名ヨミ マンガ カイゴ スル ヒト サレル ヒト ノ キモチ ガ ワカル ホン
内容紹介 介護は葛藤の連続。でも、お互いのきもちを知れば、何かが変わる! 特別養護老人ホームやグループホームでの勤務経験が豊富なマンガ家・北川なつが「リアルな介護現場」をマンガと文で紹介する。アドバイスやつぶやきも掲載。
著者紹介 マンガ家。絵本作家。イラストレーター。特別養護老人ホームやグループホームでの勤務経験があり、ケアマネジャーや介護福祉士の資格を取得。著書に「犬がとなりにいるだけで」など。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉

(他の紹介)目次 第1章 しらみつぶし法で解く(数独の制約条件
用語の整理 ほか)
第2章 基本ルールで解く(解き方の基本
ルールの定式化 ほか)
第3章 上級ルールを実装する(三つの上級ルール
問題60:いずれにしても理論 ほか)
第4章 激辛数独を解く(激辛数独に挑戦
井桁理論とR0、R3 ほか)
第5章 独習のための短いガイド
(他の紹介)著者紹介 佐藤 理史
 1988年京都大学大学院工学研究科博士後期課程電気工学第二専攻研究指導認定退学。1998年京都大学工学部電気工学第二教室助手。1992年京都大学博士(工学)。1992年北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科助教授。2000年京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻助教授。2005年名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。