検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ一流のリーダーは東京-大阪間を飛行機で移動するのか 扶桑社新書 224

著者名 能町 光香/著
著者名ヨミ ノウマチ ミツカ
出版者 扶桑社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510831736一般図書159/ノウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
159.4 159.4
人生訓 リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110610235
書誌種別 図書(和書)
著者名 能町 光香/著
著者名ヨミ ノウマチ ミツカ
出版者 扶桑社
出版年月 2016.11
ページ数 274p
大きさ 18cm
ISBN 4-594-07584-2
分類記号 159.4
タイトル なぜ一流のリーダーは東京-大阪間を飛行機で移動するのか 扶桑社新書 224
書名ヨミ ナゼ イチリュウ ノ リーダー ワ トウキョウ オオサカカン オ ヒコウキ デ イドウ スル ノカ
内容紹介 緊急時でもオフィスを走らない、ゴールドの腕時計を身につけない、長期休暇を取る…。世界のトップエグゼクティブのもとで働いた秘書が、一流の人たちが実践している習慣術を紹介。『ダイヤモンドオンライン』連載を加筆修正。
著者紹介 青山学院大学卒業。株式会社リンク代表取締役。人材育成コンサルタント。上級米国秘書検定合格者。一流秘書養成スクールを創設。著書に「誰からも「気がきく」と言われる45の習慣」など。
件名1 人生訓
件名2 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 世界の「トップエグゼクティブ」のもとで働いた秘書がコソッと教える、「できる人」が実践している凄すぎる習慣!
(他の紹介)目次 第1章 一流のリーダーの意外な習慣(秘書だからわかる!仕事ができる人の「四つの特徴」
「一流の人」「二流の人」の「時間活用術」はここが違う! ほか)
第2章 一流のリーダーだけが持つ思考法(一見「いい人」だけど実はダメな上司
一流の人は絶対しない!間違った人脈づくりの発想 ほか)
第3章 一流のリーダーは休暇もおろそかにしない(夏季休暇の過ごし方で差がつく!一流の人の「充電法」
飛行機の中で何をして過ごしているか ほか)
第4章 一流のリーダーは部下を感動させる(「人事評価など気にしない人」は一流になれない
部下から信頼されるために、まずやるべきこと ほか)
第5章 一流のリーダーほど偉そうにしない(「権力を誇示する上司」に欠けている二つの能力
一流の人はなぜ「権力闘争」に巻き込まれないか ほか)
(他の紹介)著者紹介 能町 光香
 株式会社リンク代表取締役、人材育成コンサルタント。青山学院大学卒業後、商社に勤務。The University of Queensland大学院にて教育学を専攻し、帰国。10年間、ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク、バンクオブアメリカ・メリルリンチ、ファイザー製薬、ノボノルディスクファーマ等の一流企業にて10名のトップマネジメント(社長・重役など上級管理職)を補佐するエグゼクティブ秘書を勤め、彼らから全幅の信頼を寄せられ、パートナーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。