検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おっとせいおんど こどものとも 401号

著者名 神沢 利子/文
著者名ヨミ カンザワ トシコ
出版者 福音館書店
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220494387児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220494395児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
498.14 498.14
医療従事者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810232710
書誌種別 図書(児童)
著者名 神沢 利子/文   あべ 弘士/絵
著者名ヨミ カンザワ トシコ アベ ヒロシ
出版者 福音館書店
出版年月 1989
ページ数 31p
大きさ 19×27cm
分類記号 E
タイトル おっとせいおんど こどものとも 401号
書名ヨミ オットセイ オンド

(他の紹介)内容紹介 医療従事者にはどうすればなれるのか?看護師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師、臨床工学技士、放射線技師、助産師、保健師、鍼灸師、柔道整復師…。各専門職の「魅力」や「やりがい」は何か?仕事内容・給与・必要資格などを徹底解説!
(他の紹介)目次 第1章 現代の医療を担うのはドクターだけじゃない医師以外の「スペシャリスト」の仕事が増えている(医療のスペシャリストなくして明日の医療は成り立たない
高度な医療機器の操作には、医療以外の専門的知識も必要
高齢社会に最も活躍するのがリハビリのプロたち ほか)
第2章 役割、給与水準からやりがいまで目指す前に知っておきたい「仕事の現場」(看護師―幅広い知識と視野で、チームと患者をつなぐ医療のキーパーソン
助産師―女性の一生をサポートし、出産難民を救うジャンヌ・ダルク
保健師―子どもから高齢者までの課題を解決するスーパーコーディネーター ほか)
第3章 ひとりでも欠けるとベストな治療は成立しないチームワークで患者を救う医療スペシャリストたち(「糖尿病」治療
「透析」治療
「がん」治療 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。