検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

詩の中の風景 くらしの中によみがえる

著者名 石垣 りん/著
著者名ヨミ イシガキ リン
出版者 婦人之友社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212501397一般図書911.52/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.6 210.6
日本-歴史-近代 植民地主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810294394
書誌種別 図書(和書)
著者名 石垣 りん/著
著者名ヨミ イシガキ リン
出版者 婦人之友社
出版年月 1992.10
ページ数 131p
大きさ 22cm
ISBN 4-8292-0145-2
分類記号 911.5
タイトル 詩の中の風景 くらしの中によみがえる
書名ヨミ シ ノ ナカ ノ フウケイ
副書名 くらしの中によみがえる
副書名ヨミ クラシ ノ ナカ ニ ヨミガエル
件名1 詩(日本)

(他の紹介)内容紹介 非文字(図画像)資料研究の可能性を拓く!絵葉書、報道写真、地図、設計図、絵図などに立ち現れる“日本帝国”の様相を分野を超え、様々な角度から照射し浮かび上がらせる最新の研究成果。
(他の紹介)目次 1 帝国の生成(レンズが生み出す朝鮮という他者
東洋軒写真館と慶州古蹟絵葉書
目で見る大陸政策―子ども向け媒体にあらわれた満洲イメージ ほか)
2 都市の記憶(明治期京都の外国人ホテル―也阿弥ホテルの成立と建築位相
写真絵葉書は「京名所」をどうとらえたか―近代都市景観の変遷と新名所の誕生
植民地都市京城のハイブリッド性―龍山という橋頭堡 ほか)
3 遺産の継承(スロヴェニア共和国保管の絵葉書コレクション
教材にみる非文字資料の蒐集・活用―白鳥庫吉の眼
植民地朝鮮の「レ・ミゼラブル」と大邱の朝鮮扶植農園 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。