検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヨナス・カウフマン テナー

著者名 トーマス・フォイクト/著
著者名ヨミ トーマス フォイクト
出版者 小学館
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111475040一般図書762.34//開架通常貸出在庫 
2 中央1217217189一般図書762.3/カ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311391617一般図書762.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
762.34 762.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110610528
書誌種別 図書(和書)
著者名 トーマス・フォイクト/著   伊藤アリスン澄子/訳
著者名ヨミ トーマス フォイクト イトウ アリスン スミコ
出版者 小学館
出版年月 2016.11
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-388511-9
分類記号 762.34
タイトル ヨナス・カウフマン テナー
書名ヨミ ヨナス カウフマン テナー
内容紹介 「キング・オブ・テナー」と呼ばれるドイツのテノール歌手、ヨナス・カウフマン。子ども時代から、救世主となる声楽教師との遭遇、世界の舞台に躍り出るまでを、多数のオペラの解釈も交えて語る。日本語版メッセージ付き。
著者紹介 1960年ドイツ生まれ。フリーのジャーナリスト、映画制作者、歌唱コーチ。ゴットロブ・フリック金賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「キング・オブ・テナー」こと人気絶頂テノール歌手の初の自伝。日本のファンへのスペシャル・メッセージ入り。ドミンゴ、ネプレトコらとのカラー写真も満載!
(他の紹介)目次 欲望という名のテナー
生い立ちから二十五歳まで
ザールブリュッケン
転機
ムジークテアター
母船チューリッヒ
夢が叶った!
マネージメントとPR
病気によるキャンセル
ヴェルディとワーグナー
故郷ミュンヘン
フランスとドイツの関係
情感の宮殿にて
演技の後の演技
歌曲は声楽の王
心の均衡
受賞歴
年譜
ディスコ・グラフィー
(他の紹介)著者紹介 フォイクト,トーマス
 1960年生まれ。フリーのジャーナリスト、著術家、映画制作者、歌唱コーチ。フリッツ・ヴンダーリヒ、ロベルト・シュトルツ、エリーザベト・シュワルツコップ、リサ・デラ・カーサらの伝記、テレビ・ドキュメンタリーを制作。ゴットロブ・フリック金賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 アリスン澄子
 東京大学卒業、英オックスフォード大学修士、ニューヨーク在住。国家公務員、米ウォール・ストリートでのインベストメント・バンカーを経て、日米企業の国際戦略、新規事業戦略のコンサルタントとなる。各国の芸術財団理事を歴任し、現在クロノス・クァルテット・パフォーミング・アーツ(サンフランシスコ)理事。遠州流茶道師範・蓮水庵宗空(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。