検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしの城下町 ちくま学芸文庫 キ7-2 天守閣からみえる戦後の日本

著者名 木下 直之/著
著者名ヨミ キノシタ ナオユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112155270一般図書521//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 清張
2024
914.6 914.6
ラグビー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111178171
書誌種別 図書(和書)
著者名 木下 直之/著
著者名ヨミ キノシタ ナオユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.11
ページ数 415p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09893-1
分類記号 521.823
タイトル わたしの城下町 ちくま学芸文庫 キ7-2 天守閣からみえる戦後の日本
書名ヨミ ワタシ ノ ジョウカマチ
副書名 天守閣からみえる戦後の日本
副書名ヨミ テンシュカク カラ ミエル センゴ ノ ニホン
内容紹介 明治以降「無用の長物」となった城は、新たな価値をにない、昭和・平成を生き続けている。ホンモノ、ニセモノ、現役、退役…。江戸城、小田原城、駿府城、名古屋城など、様々なお城から見えてくる日本の近・現代史。
件名1
件名2 日本-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 ラグビーワールドカップ2015、南アフリカ戦。日本は「史上最大の番狂わせ」と称される歴史的勝利を挙げた。しかしこの凱歌に至るまでには、桜のエンブレムを胸に帯びた男たちの長きにわたる苦闘があった。1989年のスコットランド戦勝利から四半世紀余の“ジャパン”の軌跡を、ナンバーに掲載された珠玉の記事で振り返る。
(他の紹介)目次 序章 無上の4分間―南アフリカ戦最後のトライ ワールドカップ2015
第1章 宿澤広朗「可能性」に挑んだ男
第2章 「17対145」の十字架 1995〜2003
第3章 ジャパン5つの提言
第4章 ジョン・カーワンがもたらしたもの
第5章 渡来者たちの足あと
第6章 エディー・ジョーンズの「ジャパン・ウェイ」
終章 そして2019年へ―日本ラグビー「幼年期」の終わり


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。