検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わたしはいいこ?

著者名 えがしら みちこ/作
著者名ヨミ エガシラ ミチコ
出版者 小学館
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121330674児童図書E/えか/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220955934児童図書E/えが/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320968084児童図書E/黄えか/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420924714児童図書E/え/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520885773児童図書E/え/緑開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620923292児童図書E91/エカ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720971142児童図書E/えか/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 やよい0820890101児童図書E/えか/特集棚2通常貸出在庫 
9 鹿浜0920756269児童図書E/えか/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020728893児童図書E/えがし/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120580269児童図書E/エ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222651737児童図書E901/エカ/開架-児童通常貸出在庫 
13 梅田1320690330児童図書E901/えが/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520416163児童図書E901/エガ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620517001児童図書E/えか/緑大型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さとう わきこ
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111481239
書誌種別 図書(児童)
著者名 えがしら みちこ/作
著者名ヨミ エガシラ ミチコ
出版者 小学館
出版年月 2022.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-09-725158-3
分類記号 E
タイトル わたしはいいこ?
書名ヨミ ワタシ ワ イイコ
内容紹介 「いいこはおかたづけ、できるよね?」とお母さんに言われた女の子はふと考えます。「いいこ」ってなんだろう? 日常のさまざまな場面を振りかえりながら、本当の「いいこ」とは何かを見つめる物語。
著者紹介 1978年福岡県生まれ。静岡県三島市で書店「えほんやさん」を営む。作品に「なきごえバス」「いろいろおてがみ」「さわってさわって」など。

(他の紹介)内容紹介 46歳の誕生日、夫と2人の息子と暮らす主婦・朋美は、自分を軽んじる、身勝手な家族と決別。夫の愛車で高速道路をひた走る。家出した妻より、車とゴルフバッグが気になる夫をよそに、朋美はかつてない解放感を味わうが…。家族という荒野を生きる孤独と希望を描いて、新聞連載時大反響を呼んだ話題作の文庫化。
(他の紹介)著者紹介 桐野 夏生
 1951年、金沢生まれ。成蹊大学法学部卒業。93年「顔に降りかかる雨」で江戸川乱歩賞受賞。99年『柔らかな頬』で直木賞、2003年『グロテスク』で泉鏡花文学賞、04年『残虐記』で柴田錬三郎賞、05年『魂萌え!』で婦人公論文芸賞、08年『東京島』で谷崎潤一郎賞、09年『女神記』で紫式部文学賞、『ナニカアル』で10年、11年に島清恋愛文学賞と読売文学賞の二賞を受賞。1998年に日本推理作家協会賞を受賞した『OUT』で、2004年エドガー賞(Mystery Writers of America主催)の候補となった。2015年、紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。