検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大国の掟 NHK出版新書 502 「歴史×地理」で解きほぐす

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 NHK出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112086343一般図書319//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311396681一般図書319//開架通常貸出在庫 
3 江南1510871922一般図書319/サト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優
2016
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110611690
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 NHK出版
出版年月 2016.11
ページ数 240p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088502-4
分類記号 319
タイトル 大国の掟 NHK出版新書 502 「歴史×地理」で解きほぐす
書名ヨミ タイコク ノ オキテ
副書名 「歴史×地理」で解きほぐす
副書名ヨミ レキシ チリ デ トキホグス
内容紹介 大統領選後のアメリカはどうなるか? イギリス離脱後のEUのゆくえは? 「歴史×地理」という方法論を用いて、英米、ドイツ、ロシア、中東、中国という「大国の掟」を立体的に理解し、現下の国際情勢を正確に把握する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。「国家の罠」で毎日出版文化賞特別賞、「自壊する帝国」で新潮ドキュメント賞と大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。
件名1 国際政治

(他の紹介)内容紹介 大統領選後のアメリカはどうなるか?イギリス離脱後のEUのゆくえは?プーチンのユーラシア主義の本質とは?英米からロシア、中東から中国まで。新旧政治家の比較考察から、各国に特有の論理を読み解く歴史的アプローチ。地理をふまえて各国の戦略に迫るアプローチ。双方の合わせ技で国際情勢の本質を一気に把握する。「分析家・佐藤優」の集大成!
(他の紹介)目次 序章 国際情勢への二つのアプローチ
第1章 英米を動かす掟―「トランプ現象」と「英国EU離脱」の共通点
第2章 ドイツを動かす掟―「生存圏」から「EU帝国」へ
第3章 ロシアを動かす掟―スターリンとプーチンの「ユーラシア主義」
第4章 中東を動かす掟―「サイクス・ピコ協定」から「IS」まで
第5章 中国を動かす掟―「海」と「陸」の二兎を追えるか
終章 「歴史×地理」で考える日本の課題


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。