検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

列車名の謎 イースト新書Q Q023 鉄道ファンも初耳の「名・珍列車」伝説

著者名 寺本 光照/[著]
著者名ヨミ テラモト ミツテル
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510831447一般図書536/テラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺本 光照
2016
536 536
鉄道車両

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110611695
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺本 光照/[著]
著者名ヨミ テラモト ミツテル
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.11
ページ数 271p
大きさ 18cm
ISBN 4-7816-8023-1
分類記号 536
タイトル 列車名の謎 イースト新書Q Q023 鉄道ファンも初耳の「名・珍列車」伝説
書名ヨミ レッシャメイ ノ ナゾ
副書名 鉄道ファンも初耳の「名・珍列車」伝説
副書名ヨミ テツドウ ファン モ ハツミミ ノ メイチンレッシャ デンセツ
内容紹介 鉄道ファンも知らない「列車名の法則」とは? 一番長い列車名、短い列車名とは? なぜJR九州の列車名はユニークなのか? 鉄道史研究の第一人者が、90年間に運行された列車名のデータを完全解析する。
件名1 鉄道車両

(他の紹介)内容紹介 50年以上にわたる研究から国鉄・JRの約600の列車名を網羅した大著『国鉄・JR列車名大事典』を編纂した鉄道史研究の第一人者が、90年間に運行された列車名のデータを完全解析。誰も調べなかった細かすぎる雑学を、日本一マニアックに掘り起こす!
(他の紹介)目次 第1章 鉄道ファンも知らない「列車名の法則」
第2章 ルーツで読み解く列車名
第3章 列車名なんでもランキング
第4章 幸運な列車名、悲運の列車名
第5章 複雑すぎて乗り間違えそうな列車名
第6章 国鉄〜JRの列車名90年史
(他の紹介)著者紹介 寺本 光照
 鉄道研究家、鉄道作家。1950年1月大阪府八尾市生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道友の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。