検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私の障害、私の個性。

著者名 ウェンディ・ローソン/著
著者名ヨミ ウェンディ ローソン
出版者 花風社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211331616一般図書49//ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.46 210.46
足利 義政 日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110038202
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウェンディ・ローソン/著   ニキ リンコ/訳
著者名ヨミ ウェンディ ローソン ニキ リンコ
出版者 花風社
出版年月 2001.5
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-907725-25-6
分類記号 493.76
タイトル 私の障害、私の個性。
書名ヨミ ワタクシ ノ ショウガイ ワタクシ ノ コセイ
内容紹介 「知的障害?」「統合失調症?」「それともオクテなだけ?」 さまざまな誤解を受けてきた私…。「普通の人々の世界」「自閉症者の世界」二つの世界を生きる著者が、大人になって振り返る、成長の痛み、心の軌跡。
著者紹介 イギリス生まれ。幼いころより周囲との違和感に悩んでいたが、42歳の時、自閉スペクトラムの一種アスペルガー症候群と診断される。
件名1 アスペルガー症候群

(他の紹介)内容紹介 政治に意欲を示すものの、近親や有力守護を抑えられず応仁の乱を招いた足利義政。一方で銀閣に見られる書院造や作庭、室礼など、現代につながる芸能・文化の支援者でもあった。時代の転換点に翻弄された生涯を描く。
(他の紹介)目次 1 激動の谷間(独裁者の子
嵐の前の長禄・寛正期
盛り上がる社会意識)
2 応仁の乱(細川勝元と山名宗全
猛将と足軽
乱後の復興)
3 東山文化(東山山荘の生活
東山文化の担い手
足利義政年譜)
(他の紹介)著者紹介 河合 正治
 1914年生まれる。1939年広島文理科大学史学科卒業。広島高等師範学校教授、広島大学文学部教授、福山大学教授を歴任。1990年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。