検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幸せな選択、不幸な選択 行動科学で最高の人生をデザインする

著者名 ポール・ドーラン/著
著者名ヨミ ポール ドーラン
出版者 早川書房
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611751637一般図書141//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711519512一般図書141//開架通常貸出在庫 
3 中央1217062585一般図書141.6/ト/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
159 159
健脳法 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110489561
書誌種別 図書(和書)
著者名 ポール・ドーラン/著   中西 真雄美/訳
著者名ヨミ ポール ドーラン ナカニシ マユミ
出版者 早川書房
出版年月 2015.8
ページ数 333p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-209559-6
分類記号 141.6
タイトル 幸せな選択、不幸な選択 行動科学で最高の人生をデザインする
書名ヨミ シアワセ ナ センタク フコウ ナ センタク
副書名 行動科学で最高の人生をデザインする
副書名ヨミ コウドウ カガク デ サイコウ ノ ジンセイ オ デザイン スル
内容紹介 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授が、人間の本能のままに生きつつも、合理的で賢い選択によって人生の満足度を高める方法を徹底的に考える。ダニエル・カーネマンの序文を特別収録。
著者紹介 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授。英国家統計局および米国科学アカデミーに対し、国民調査で幸福度を測定する手法について助言している。
件名1 幸福
件名2 行動科学

(他の紹介)内容紹介 イライラする、自信がない、決められない、他人が怖い。思い通りにならない性格は脳を動かせば変わる!脳科学者が教えてくれるもっと人生がラクになる7つのヒント。
(他の紹介)目次 1 「イヤな自分」は、脳ストレッチで変えられる!(「ネガティブオーラ」を消し去る方法)
2 「イヤな自分」を変えるための脳ストレッチ実践編(「できない」がなくなる脳ストレッチ
「悩みグセ」がなくなる脳ストレッチ
「伝わらない」がなくなる脳ストレッチ
「決められない」がなくなる脳ストレッチ
「イライラする」がなくなる脳ストレッチ
「他人が怖い」がなくなる脳ストレッチ
「忘れっぽい」がなくなる脳ストレッチ)
3 脳ストレッチ習慣で、「イヤな自分」から永遠にさよならできる(脳を成長させ続けるには選択肢を増やすこと)
(他の紹介)著者紹介 加藤 俊徳
 新潟県生まれ。医学博士。加藤プラチナクリニック院長。昭和大学客員教授、株式会社「脳の学校」代表。14歳のときに「脳を鍛える方法」を知るために医学部への進学を決意する。1991年、脳活動計測「fNIRS法」を発見。現在、世界700カ所以上で脳研究に使用され、新東名高速走行中の脳活動計測にも成功。1995年から2001年まで米国ミネソタ大学放射線科MRI研究センターでアルツハイマー病や脳画像の研究に従事。帰国後、慶應義塾大学、東京大学などで、脳の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。