検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

光學 第1 物理学大系基礎物理篇

著者名 堀健夫
出版者 みすず書房
出版年月 1967


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210409296一般図書425/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810776680
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀健夫
出版者 みすず書房
出版年月 1967
ページ数 0329
大きさ 00
分類記号 425
タイトル 光學 第1 物理学大系基礎物理篇
書名ヨミ コウ ガク
副書名 物理学大系基礎物理篇
副書名ヨミ ブツリガク タイケイ キソ ブツリヘン

(他の紹介)内容紹介 チャーリーのいもうとローラはちょっとかわったおんなのこ。ときどきわがままをいってはおにいちゃんをこまらせます。きらいなたべものは「ぜったいたべないからね!」ベッドにはいるじかんなのに「ぜったいねないからね!」おおきくなっても「ぜったいがっこうにはいかないからね!」そんなローラがさいきん、“すうじ”にはまっちゃって…?イギリスで愛されつづけている絵本シリーズ「チャーリーとローラ」の最新作。おてんばローラとやさしいチャーリーの、とびきりチャーミングでハートウォーミングなおはなしです。
(他の紹介)著者紹介 チャイルド,ローレン
 イギリス、ウィルトーシャーに生まれる。1999年、初めて手がけた絵本『Clarice Bean,That’s Me』(『あたしクラリス・ビーン』/フレーベル館)でネスレ子どもの本賞、2000年『I Will Not Ever,Never Eat a Tomato』(『ぜったいたべないからね』/フレーベル館)でケイト・グリーナウェイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木坂 涼
 埼玉県に生まれる。詩人、絵本作家、翻訳家として幅広く活躍している。1987年、詩集『ツッツッと』(沖積舎)で第5回現代詩花椿賞受賞。1997年『金色の網』(思潮社)で芸術選奨文部大臣新人賞受賞。2015年『どうするジョージ!』(BL出版)で第62回産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。