検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことわざ生活 こっち篇

著者名 あかいわ しゅうご/文
著者名ヨミ アカイワ シュウゴ
出版者 草思社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112086871一般図書Y814//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 保塚0511622342一般図書814//ティーンズ通常貸出在庫 
3 興本1011438171一般図書814//ティーンズ通常貸出在庫 
4 中央1217219987一般図書Y281//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あかいわ しゅうご ヨシタケ シンスケ
2016
814.4 814.4
ことわざ-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110614361
書誌種別 図書(和書)
著者名 あかいわ しゅうご/文   ヨシタケ シンスケ/絵
著者名ヨミ アカイワ シュウゴ ヨシタケ シンスケ
出版者 草思社
出版年月 2016.11
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-7942-2215-2
分類記号 814.4
タイトル ことわざ生活 こっち篇
書名ヨミ コトワザ セイカツ
内容紹介 木を見て森を見ない、病と荷物は軽いがよい、故きを温ねて新しきを知る…。ものの見方や楽しみ方、勇気の持ち方を知り、思わぬ自分に気づく、ことわざ&慣用句を紹介する。
著者紹介 1948年長崎県生まれ。著書に「クマを追え!ブレット」など。
件名1 ことわざ-日本

(他の紹介)内容紹介 未知のことわざに出会い、使い古されたことわざの新しい側面を発見する。ことわざで気づく「ものの見方・楽しみ方・勇気の育て方」。ことわざは教訓や格言だけではない。ことわざを楽しく遊ぶための一冊。“猫に小判”“墨は餓鬼に磨らせ、筆は鬼に持たせよ”など、ことわざ・慣用句138項目。
(他の紹介)目次 1 向こうからは、どう見えるの?
2 愉快なことをスクラップ
3 小さな勇気の育て方
4 だけど、明日は元気です
5 もう、こんな時間なの?
6 この世の別れは笑っていたい
(他の紹介)著者紹介 ヨシタケ シンスケ
 1973年神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で絵本デビュー。第6回MOE絵本屋さん大賞1位となる。2児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あかいわ しゅうご
 1948年長崎県に生まれ、石川県金沢市で育つ。同志社大学卒業。2児の祖父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。