検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とうきょうの労働縮刷版 第10巻 昭和62年〜平成5年/第901〜第1000号

著者名 東京都労働経済局労政部労働組合課/編集
出版者 東京都労働経済局労政部労働組合課
出版年月 1994.03.28


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212748840一般図書T366/ロ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6
色彩
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810802307
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都労働経済局労政部労働組合課/編集
出版者 東京都労働経済局労政部労働組合課
出版年月 1994.03.28
ページ数 204,13p
大きさ 31cm
分類記号 092.366
タイトル とうきょうの労働縮刷版 第10巻 昭和62年〜平成5年/第901〜第1000号
書名ヨミ トウキヨウ ノ ロウドウ シユクサツバン

(他の紹介)目次 第1章 色を使うための基礎知識(色とは―色の正体と三属性、そして色の立体視
色の三原色―色材と色光 ほか)
第2章 色と心の深い関係(色と心理―心を動かす色
温度や重さ―温度感や重量感 ほか)
第3章 最近の色彩事情(色彩とエコ―生活の中における色彩とエコ
エコと江戸―エコなエドに学ぶ ほか)
第4章 身につける色(おしゃれの基本―色の効果的な使い方
流行色の取り入れ方―流行色はどこから ほか)
第5章 くつろげる空間の色の決め方(部屋の配色―壁や天井、床の色の決め方
リビングはくつろぎ―長くくつろぐリビングの色 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。