検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本医療のゆくえ

著者名 水野 肇/[著]
著者名ヨミ ミズノ ハジメ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214490250一般図書498/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みやにし たつや
2005
494.5 494.5
癌 医療費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810447182
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 肇/[著]
著者名ヨミ ミズノ ハジメ
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1999.5
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-314-00842-3
分類記号 498.021
タイトル 日本医療のゆくえ
書名ヨミ ニホン イリョウ ノ ユクエ
内容紹介 高齢社会の到来と医療ビッグバン、老人ホームにおける結核集団感染、医療事故や薬害…。転換期を迎える日本医療が抱える問題点を洗いだし、21世紀に向けた展望と見取り図を提示する。
著者紹介 1927年大阪府生まれ。医事評論家。山陽新聞記者時代に「ガン・シリーズ」で新聞協会賞受賞。現在、医療審議会、医療保健福祉審議会等の委員を務める。著書に「現代医療の論点」ほか。
件名1 医療-日本

(他の紹介)内容紹介 「長期戦」への備えが大切になる/信頼できる情報を集める/公的支援制度をしっかり活用する。がんの検査や治療にかかる費用を実例で紹介。医療負担を軽くするための公的制度が一目で分かる。
(他の紹介)目次 基礎知識(5年相対生存率は約6割、「長期戦」への備えが大切になる
がんと告知されたら、信頼できる情報を集める ほか)
第1章 がんの検査と治療について知る(がんの治療にかかるお金
胃がん ほか)
第2章 公的医療費助成制度を活用しよう(公的医療保険とは
医療費が高額になったとき ほか)
第3章 収入や生活の不安を支える公的制度など(傷病手当金
雇用保険 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。