検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自由への旅 「マインドフルネス瞑想」実践講義

著者名 ウ・ジョーティカ/著
著者名ヨミ ウ ジョーティカ
出版者 新潮社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311521678一般図書180//開架通常貸出在庫 
2 中央1217222528一般図書180.4/ウ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
180.4 180.4
仏教 マインドフルネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110616479
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウ・ジョーティカ/著   魚川 祐司/訳
著者名ヨミ ウ ジョーティカ ウオカワ ユウジ
出版者 新潮社
出版年月 2016.11
ページ数 554p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-506872-1
分類記号 180.4
タイトル 自由への旅 「マインドフルネス瞑想」実践講義
書名ヨミ ジユウ エノ タビ
副書名 「マインドフルネス瞑想」実践講義
副書名ヨミ マインドフルネス メイソウ ジッセン コウギ
内容紹介 「いま・この瞬間」を観察し、思考を手放せ! テーラワーダ仏教の伝統に則った瞑想法を解説し、ウィパッサナーの本質であるマインドフルネス(気づきを保っておくこと)を日常生活に役立てるヒントを紹介する
著者紹介 1947年ミャンマー生まれ。ヤンゴンを拠点に、世界各国で瞑想指導を行うテーラワーダ(上座部)仏教の僧侶。著書に「ゆるす」がある。
件名1 仏教
件名2 マインドフルネス

(他の紹介)内容紹介 「いま・この瞬間」を観察し、思考を手放せ。最新脳科学も注目するウィパッサナー瞑想、究極マニュアル!呼吸法から、意識変容への対処、悟りの最終段階まで。
(他の紹介)目次 第1章 心の準備
第2章 基本的な技術と理解
第3章 ウィパッサナー瞑想への道
第4章 最初の洞察智へ―意識と対象の区別に気づく
第5章 第一と第二の洞察智―意識と対象の区別に気づくこと、そして現象の原因を把握すること
第6章 第三の洞察智―直接経験を通じて、無常・苦・無我を知ること
第7章 第四の洞察智―現象の生成消滅を経験し、何が道で何が道でないかを見分けること
第8章 第五から第十の洞察智―崩壊から危険、幻滅、そして自由を求める欲求と逃げ出さない智慧まで
第9章 第十一の洞察智―涅槃を囲む洞察智への扉、そしてさらにその先へ
第10章 涅槃とその先に関するさらなる講義
第11章 最後に考えておくこと、そしてリトリートへの準備


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。