検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古今亭志ん朝 11 落語名人会 19 佃祭/搗屋幸兵衛

著者名 古今亭志ん朝/演奏:口演
出版者 ソニーレコード
出版年月 1995.09.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240282168音楽資料J07/ココ/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1240323855音楽資料J07/ココ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森山 大道 鈴木 一誌
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000240000307
書誌種別 CD
著者名 古今亭志ん朝/演奏:口演
出版者 ソニーレコード
出版年月 1995.09.01
大きさ 12cm
分類記号 J07
タイトル 古今亭志ん朝 11 落語名人会 19 佃祭/搗屋幸兵衛
書名ヨミ ココンテイシンチョウ
副書名 佃祭/搗屋幸兵衛
副書名ヨミ ツクダ マツリ ツキヤコウベエ
内容紹介 『佃祭』<つくだまつり> 出囃子「三下り中の舞」〜マクラ 女房のやきもちを背に佃島行き 思いがけないめぐりあい 水難を免れた次郎兵衛 悔やみの脱線口上〜弔いの準備 次郎兵衛生還の波紋 与太郎の発心〜追い出し 『搗屋幸兵衛』<つきやこうべえ> 出囃子「梅は咲いたか」〜マクラ 小言の幸兵衛 搗米屋の入来 長篇回顧談の始まり しあわせだった新世帯の頃 そこに異変が起きた 義妹との再婚、そして重なる不幸 真相判明〜サゲ〜中入

(他の紹介)内容紹介 おはなしを楽しみながらたべものがもっと好きになる!現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。身近なたべものがテーマの、親しみやすい物語。上質なイラストもたっぷり。低学年から、ひとりで読めます。巻末の「まめちしき」で、たべものへの理解が深まります。小学初級から。
(他の紹介)著者紹介 赤羽 じゅんこ
 児童文学作家。東京都生まれ。『おとなりは魔女』(文研出版)で第8回新・北陸文学賞を受賞。『がむしゃら落語』(福音館書店)で第61回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『ジャングル村はちぎれたてがみで大さわぎ!』(くもん出版)で第58回西日本読書感想画コンクール指定図書に選定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 順
 1962年、愛知県生まれ。挿絵を中心に広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 『佃祭』
2 出囃子「三下り中の舞」〜マクラ
3 女房のやきもちを背に佃島行き
4 思いがけないめぐりあい
5 水難を免れた次郎兵衛
6 悔やみの脱線口上〜弔いの準備
7 次郎兵衛生還の波紋
8 与太郎の発心〜サゲ〜追い出し
9 『搗屋幸兵衛』
10 出囃子「梅は咲いたか」〜マクラ
11 小言の幸兵衛
12 搗米屋の入来
13 長編回顧談の始まり
14 しあわせだった新世帯の頃
15 そこに異変が起きた
16 義妹との再婚、そして重なる不幸
17 真相判明〜サゲ〜中入り

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。