検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女子の生き様は顔に出る

著者名 河崎 環/著
著者名ヨミ カワサキ タマキ
出版者 プレジデント社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411653470一般図書367.2//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511599334一般図書367.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
367.21 367.21
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110617585
書誌種別 図書(和書)
著者名 河崎 環/著
著者名ヨミ カワサキ タマキ
出版者 プレジデント社
出版年月 2016.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-2209-3
分類記号 367.21
タイトル 女子の生き様は顔に出る
書名ヨミ ジョシ ノ イキザマ ワ カオ ニ デル
内容紹介 「何を捨てるか」で女のかっこよさは決まる。一億総活躍が各論賛成、総論「気持ち悪い」のはなぜか。女であることに悔しさと誇り、愛着と嫌悪を感じてきた著者が、女の生き方を語る。『プレジデントオンライン』連載を書籍化。
著者紹介 1973年京都生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。フリーライター、コラムニスト。教育・子育て、政治経済、時事問題、女性活躍など、多岐にわたる分野で記事・コラムを執筆。
件名1 女性

(他の紹介)目次 恋愛、結婚、出産(アラフォーの私たちは吉田羊の夢を見るか?
「何を捨てるか」で女のかっこよさは決まる ほか)
女と仕事(ワーママvs専業主婦、PTA冷戦の行方
「時短勤務者は甘えている」のか?「資生堂ショック」の本質 ほか)
日本と世界と女と男(女もアラフォーともなれば、生き様がすべて「顔」に出る
一億総活躍時代に「需要がある女」とは? ほか)
ボーナストラック(「たまたまゴジラが出てくるだけの(日本的組織社会の)ドキュメンタリー」―40男たちが熱狂した『シン・ゴジラ』と3人の女たち
好戦的なエロス―ナショナル・イベント御用達アーティストへ登り詰める、椎名林檎の勝ち戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 河崎 環
 フリーライター/コラムニスト。1973年京都生まれ、神奈川育ち。桜蔭中高から、転勤で大阪府立高へ転校。慶應義塾大学総合政策学部卒。海外遊学、予備校・学習塾での指導経験を経て、2000年より教育・子育て、政治経済、時事問題、女性活躍、カルチャー、デザインなど、多岐にわたる分野での記事・コラム執筆を続けている。欧州2カ国(スイス、英国ロンドン)での暮らしを経て帰国後、Webメディア、新聞雑誌、企業オウンドメディア、テレビ・ラジオなどにて執筆・出演多数、政府広報誌や行政白書の作成にも参加する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。