検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紫式部と清少納言が語る平安女子のくらし

著者名 鳥居本 幸代/著
著者名ヨミ トリイモト ユキヨ
出版者 春秋社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111405476一般図書983//文庫文庫通常貸出在庫 
2 中央1216728236一般図書B983/ソ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111620845
書誌種別 図書(和書)
著者名 鳥居本 幸代/著
著者名ヨミ トリイモト ユキヨ
出版者 春秋社
出版年月 2023.11
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-393-48230-8
分類記号 210.37
タイトル 紫式部と清少納言が語る平安女子のくらし
書名ヨミ ムラサキシキブ ト セイ ショウナゴン ガ カタル ヘイアン ジョシ ノ クラシ
内容紹介 貴族の子供として誕生した女子たちは、平安の世をどのように生きたのか? 誕生から成長・結婚・出産・キャリア・終活まで、宮仕えだった紫式部と清少納言が捉えた「平安女子」のライフサイクル、生きざまを解き明かす。
著者紹介 京都女子大学大学院修了。家政学修士。京都ノートルダム女子大学名誉教授。著書に「平安朝のファッション文化」「精進料理と日本人」「雅楽」など。
件名1 日本-歴史-平安時代
件名2 女性-歴史

(他の紹介)内容紹介 神山市が主催する合唱祭の本番前、ソロパートを任されている千反田えるが行方不明になってしまった。夏休み前のえるの様子、伊原摩耶花と福部里志の調査と証言、課題曲、ある人物がついた嘘―折木奉太郎が導き出し、ひとりで向かったえるの居場所は。そして、彼女の真意とは?(表題作)。奉太郎、える、里志、摩耶花―“古典部”4人の過去と未来が明らかになる、瑞々しくもビターな全6篇!
(他の紹介)著者紹介 米澤 穂信
 1978年岐阜県生まれ。2001年、第5回角川学園小説大賞(ヤングミステリー&ホラー部門)奨励賞を『氷菓』で受賞しデビュー。11年『折れた竜骨』で第64回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)、14年『満願』で第27回山本周五郎賞を受賞。『満願』、15年『王とサーカス』はそれぞれ3つの年間ミステリ・ランキングで1位となり、史上初の2年連続3冠を達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 かくれんぼ   5-31
中山 省三郎/訳
2 白い母   33-56
中山 省三郎/訳
3 光と影   57-109
中山 省三郎/訳
4 小羊   111-118
中山 省三郎/訳
5 白い犬   119-132
昇 曙夢/訳
6 毒の園   133-173
昇 曙夢/訳
7 死の勝利   悲劇   175-241
昇 曙夢/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。