検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

児童相談所一時保護所の子どもと支援 子どもへのケアから行政評価まで

著者名 和田 一郎/編著
著者名ヨミ ワダ イチロウ
出版者 明石書店
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217402443一般図書369.4/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
369.43 369.43
児童相談所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110617682
書誌種別 図書(和書)
著者名 和田 一郎/編著
著者名ヨミ ワダ イチロウ
出版者 明石書店
出版年月 2016.11
ページ数 268p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-4442-3
分類記号 369.43
タイトル 児童相談所一時保護所の子どもと支援 子どもへのケアから行政評価まで
書名ヨミ ジドウ ソウダンショ イチジ ホゴショ ノ コドモ ト シエン
副書名 子どもへのケアから行政評価まで
副書名ヨミ コドモ エノ ケア カラ ギョウセイ ヒョウカ マデ
内容紹介 現在の児童相談所一時保護所が子どもやその保護者、そして従事する職員にとってよりよく機能するにはどのように政策決定をすればいいのか。政策決定の基礎資料となるよう、子ども支援の実際や一時保護所の課題などをまとめる。
著者紹介 筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。博士(ヒューマン・ケア科学)。社会福祉士、精神保健福祉士。帝京科学大学医療科学部医療福祉学科講師。専門は子ども家庭福祉。
件名1 児童相談所

(他の紹介)目次 第1章 一時保護所の概要
第2章 子ども支援の実際
第3章 さまざまな課題を持つ子どもたちへの対応
第4章 小規模一時保護所の設置と検討課題
第5章 一時保護所の建築・設備についての実態と課題
第6章 エビデンスに基づいた一時保護所のシステム向上にむけて
(他の紹介)著者紹介 和田 一郎
 筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。博士(ヒューマン・ケア科学)。社会福祉士、精神保健福祉士。茨城県職員として県庁児童福祉主管課、福祉事務所、児童相談所等に勤務。2012年川井記念賞受賞。2013年度より社会福祉法人恩賜財団母子愛育会日本子ども家庭総合研究所(現愛育研究所)主任研究員。2016年度から帝京科学大学医療科学部医療福祉学科講師。専門は子ども家庭福祉。地方自治体児童相談所(福祉職)外部採用委員や児童相談所職員の研究支援など児童相談所の支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。