検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あたらしい栄養事典 健康なカラダづくりは食べ物から!

著者名 田中 明/監修
著者名ヨミ タナカ アキラ
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112089222一般図書498.5//黒開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911435915一般図書498.5//特集棚1通常貸出在庫 
3 梅田1311395907一般図書498.55//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 明 蒲池 桂子
2016
498.55 498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110617831
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 明/監修   蒲池 桂子/監修
著者名ヨミ タナカ アキラ カマチ ケイコ
出版者 日本文芸社
出版年月 2016.12
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-21436-9
分類記号 498.55
タイトル あたらしい栄養事典 健康なカラダづくりは食べ物から!
書名ヨミ アタラシイ エイヨウ ジテン
副書名 健康なカラダづくりは食べ物から!
副書名ヨミ ケンコウ ナ カラダズクリ ワ タベモノ カラ
内容紹介 「日本食品標準成分表(七訂)」をもとに、日常利用する食品と栄養についてわかりやすく解説する。覚えておきたい栄養素事典、体の不調を整えたいときの栄養ガイド、栄養素が体で働くしくみQ&Aも掲載。
件名1 栄養

(他の紹介)内容紹介 「日本食品標準成分表」が15年ぶりに大改訂されました(七訂)。本書では、この七訂の食品成分表をもとに、食品と栄養についてわかりやすく解説しています。私たちの体は、食べたものからできています。食品や栄養への理解を深め、健康で長生きしましょう。
(他の紹介)目次 第1章 ここが変わった!最新・栄養学
第2章 大改訂・「日本食品標準成分表“七訂”」10のキーワード
第3章 これだけは押さえておきたい!食事のコツ
第4章 おなじみ&積極的にとりたい食材・食品事典
第5章 覚えておきたい栄養素事典
第6章 体の不調を整えたいときの栄養ガイド
栄養素が体で働くしくみQ&A
(他の紹介)著者紹介 田中 明
 女子栄養大学臨床栄養医学研究室教授、栄養クリニック所長。医学博士、糖尿病専門医、糖尿病研修指導医、東京医科歯科大学医学部臨床教授、日本健康栄養食品協会学術アドバイザー。1976年東京医科歯科大学医学部医学科卒業。東京都立府中病院内科(糖尿病)医長、東京医科歯科大学第3内科講師などを経て、2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蒲池 桂子
 女子栄養大学栄養クリニック主任、教授。管理栄養士、栄養学博士、病態栄養認定管理栄養士。1985年女子栄養大学栄養学部栄養学科栄養科学専攻卒業。東京慈恵医科大学内科学講座勤務などを経て2003年より現職。一般の人を対象にした個別栄養相談、企業向け栄養コンサルティングなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。