検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界一うつくしい生物図鑑 かたちと色、その不思議

著者名 クリストファー・マーレー/著
著者名ヨミ クリストファー マーレー
出版者 世界文化社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611788407一般図書460//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711561373一般図書460//大型図書通常貸出在庫 
3 中央1217259975一般図書460/マ/開架通常貸出在庫 
4 江南1510832569一般図書460/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・マーレー 奥本 大三郎
2016
460 460
生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110617911
書誌種別 図書(和書)
著者名 クリストファー・マーレー/著   奥本 大三郎/監修
著者名ヨミ クリストファー マーレー オクモト ダイサブロウ
出版者 世界文化社
出版年月 2016.12
ページ数 287p
大きさ 28cm
ISBN 4-418-16436-3
分類記号 460
タイトル 世界一うつくしい生物図鑑 かたちと色、その不思議
書名ヨミ セカイイチ ウツクシイ セイブツ ズカン
副書名 かたちと色、その不思議
副書名ヨミ カタチ ト イロ ソノ フシギ
内容紹介 自然主義者にしてデザイナーである著者が、昆虫、水棲生物、爬虫類、鳥類、植物など、自ら保存した標本を独自の手法で作品に昇華した一冊。生き物の色、かたち、質感の不思議に迫る。
著者紹介 アーティスト、デザイナー、カメラマン。著書に「世界一うつくしい昆虫図鑑」がある。
件名1 生物

(他の紹介)内容紹介 自然主義者にしてデザイナーであるクリストファー・マーレーが昆虫から水棲生物、爬虫類、鳥類、植物、鉱物まで自ら保存した標本を独自の手法で作品に昇華した一冊。生き物の色、形、質感の不思議に迫る―
(他の紹介)目次 生き物のデザイン
愛は伝染する VIRALAFFECTION
再生 RECLAMATION
昆虫 INSECTS
水棲生物 SEA CREATURES
爬虫類 REPTILES
鳥類 BIRDS
鉱物 MINERALS
調和 UNITY
(他の紹介)著者紹介 マーレー,クリストファー
 アーティスト、デザイナー、カメラマン。独自の表現手法として保存された自然物の標本を扱う。人気を集めた最初の著書『世界一うつくしい昆虫図鑑』(熊谷玲美訳、宝島社)では、昆虫を利用した作品に焦点を当てている。オレゴンとクアラルンプールにデザインスタジオを構えており、作品のデザインやあらゆる自然由来の標本を保存する斬新な方法を編み出している。現在は妻と4人の息子と共にオレゴンで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥本 大三郎
 フランス文学者、作家。東京大学大学院修了。埼玉大学名誉教授、NPO日本アンリ・ファーブル会理事長、ファーブル昆虫館「虫の詩人館」館長。著書に『虫の宇宙誌』(集英社、読売文学賞)、『ジュニア版ファーブル昆虫記』(集英社、産経児童出版文化賞)、『楽しき熱帯』(集英社、サントリー学芸賞)、『斑猫の宿』(中公文庫、JTB紀行文学大賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。