検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

墨絵で描く江戸蕎麦屋

著者名 伊嶋 みのる/著
著者名ヨミ イジマ ミノル
出版者 文芸社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711462127一般図書291.36//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
914.6 914.6
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110256271
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊嶋 みのる/著
著者名ヨミ イジマ ミノル
出版者 文芸社
出版年月 2013.6
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-286-13723-0
分類記号 596.38
タイトル 墨絵で描く江戸蕎麦屋
書名ヨミ スミエ デ エガク エド ソバヤ
内容紹介 年間150店の蕎麦屋を食べ歩き、300点を超える蕎麦屋の絵を描きとめた、蕎麦好きの墨線画家による、風情ある江戸蕎麦屋の画集。蕎麦屋の住所・電話番号・最寄り駅も掲載。
著者紹介 秋田県出身。墨線画家。インテリアプランナー。日本商環境設計家協会会員。読売文化センター(錦糸町、浦和)講師。
件名1 そば

(他の紹介)目次 雨の少ない土地のくらし―讃岐平野
瀬戸内海
日本の半島と湾
知床半島
下北半島と津軽半島
男鹿半島
三陸海岸
房総半島と三浦半島
伊豆半島
渥美半島と知多半島
志摩半島
能登半島
丹後半島
鳥取砂丘
島原半島
日本のラムサール条約登録地
(他の紹介)著者紹介 早川 明夫
 高校で教頭を勤めた後、文教大学で中高社会科の教員養成にあたる。現在、文教大学生涯学習センター講師。埼玉県歴史教育者協議会前会長で、専門は日本史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。