検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パーリアの楔 世界史の構造理論

著者名 神武 庸四郎/著
著者名ヨミ カミタケ ヨウシロウ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214291138一般図書332/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
941.6 941.6
花-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810336842
書誌種別 図書(和書)
著者名 神武 庸四郎/著
著者名ヨミ カミタケ ヨウシロウ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.11
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-06716-3
分類記号 332
タイトル パーリアの楔 世界史の構造理論
書名ヨミ パーリア ノ クサビ
副書名 世界史の構造理論
副書名ヨミ セカイシ ノ コウゾウ リロン
内容紹介 資本の論理は時代を問わず人間の経済的営みのあらゆるところに貫徹している。歴史的事実を類型的特質を摘出する事によって、時間と空間の交錯する「時空世界」として捉え直す画期的な世界史の構造理論。
著者紹介 1948年東京都生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、一橋大学経済学部教授。著書に「経済思想とナショナリズム」「銀行と帝国」など。
件名1 経済-歴史

(他の紹介)著者紹介 吉田 昭二
 公益社団法人日本写真家協会会員。1938年東京に生れる。1960年写真家樋口忠男氏に師事。1963年ヨシダスタジオ設立。1977年ニューヨークADC「日本グラフィックアイディア展’77」ポスター入賞。1988年「第22回日本広告写真家協会展」会員作品部門銀賞。1989年「第40回全国カレンダー展」日本印刷産業連合会会長賞、「第14回国際カレンダー展」コダック賞他。1993年吉田昭二写真事務所に改名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。