検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雨・赤毛 新潮文庫 モ-5-8 モーム短篇集 1 改版

著者名 モーム/[著]
著者名ヨミ モーム
出版者 新潮社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011578844一般図書933/モム/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110175549
書誌種別 図書(和書)
著者名 モーム/[著]   中野 好夫/訳
著者名ヨミ モーム ナカノ ヨシオ
出版者 新潮社
出版年月 2012.8
ページ数 213p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-213008-7
分類記号 933.7
タイトル 雨・赤毛 新潮文庫 モ-5-8 モーム短篇集 1 改版
書名ヨミ アメ
内容紹介 布教への情熱に燃える宣教師が任地へ向かう途中、検疫のために南洋の小島に上陸する。彼はここで同じ船の船客である女の教化に乗りだすが、降り続く雨が彼の理性をかき乱し…。「雨」のほか、短篇全3編を収録する。

(他の紹介)内容紹介 マッチが伝える、昭和の息吹。燐寸ラベルコレクターのコレクションから選りすぐった、大正期〜昭和30年代までのラベル約1,200枚をジャンル別に編集。昭和のラベルデザインが、なぜか新鮮!
(他の紹介)目次 1 昭和の喫茶店(戦前創業の喫茶店
戦後創業の喫茶店 ほか)
2 昭和の食べ処(食堂・レストラン
居酒屋・おでん・一品料理ほか ほか)
3 都市の飲み・遊び処(ビヤホール・酒場
バー・カフェー ほか)
4 都市の買い物処(百貨店
呉服・洋品店 ほか)
5 エトセトラ(ホテル・旅館
金融 ほか)
(他の紹介)著者紹介 上ヶ島 オサム
 昭和32年(1957)、北海道上川管内中川町生まれ。燐寸蒐集家。蒐集品は、燐寸ラベルを中心に燐寸関連全般、戦前のラベル類全般、絵はがきなど。5歳の頃、札幌に家族で移り豊平区平岸で育つ。札幌市立陵陽中学校、札幌月寒高校、東海大学工学部(最初の2年間は札幌キャンパス)卒業。パソコン製造販売会社、通信会社、ソフトウェア開発会社に勤務。退職後は趣味の蒐集品の整理に没頭中。想燐友の会(マッチ蒐集などを趣味とする仲間が集まる会)会員。日本絵葉書会(絵はがきの蒐集などを趣味とする仲間が集まる会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 由美
 昭和24年(1949)、北海道小樽市生まれ。札幌南高を経て、藤女子短大英文科卒。札幌初のタウン情報誌「ステージガイド札幌」編集長を経て、編集プロダクションを設立。ベストセラーとなった『さっぽろ青春街図』を手掛ける。昭和63年、出版と編集の亜璃西社を設立し、社業の傍らエッセイストとしても各紙誌に寄稿。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 雨   7-103
2 赤毛   105-152
3 ホノルル   153-211

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。